私の本棚(講談社BOX)完結。
講談社BOXを記事にするのことが、まさか4回目までやることになるなんて思っても見なかった。どうしても投稿したかったのは、講談社BOXの本棚の写真を投稿する人がいなくて、なら先に自分が投稿したいと思った。それとGoogle画像で見ることが出来るので、資料としての理由など。
まだ漫画本、ゲーム小説、箱なしの単行本。などの作品はまだ未完成だけれど、これでもまだ完全コンプリートまでとはいかないが、だいたいは講談社BOXの箱入りの小説は揃えられたかな。
おもえば初期の頃は、講談社BOX新人賞“流水大賞“などを通して、西尾維新以外の作品があると伝えたくて、そのきっかけが始まりでした。そしてまずは銀箱の収集をして、しだいにカラーイラストの箱入を集めていくようになっていった。
そして最近、山口優『ディヴァイン・コンクェスト-小惑星帯のヒロイン-』を入手し、そしたらBOX-AiRの作品を揃えたら、自分の中での完成が見えてきたのでネットで購入した。
こちらが集めた講談社BOX。
初めて投稿したのが2022年。あれから約2年も経過し、ここまで、よう集めたと自分でも夢にも思っていなかった。本当にお金と時間をかけてしまったけど自慢の本棚のコレクションだと思っている。
また近いうちに西尾維新『短物語』が発売されるみたいで、きっと購入予定はしている。おそらく新刊が発売されるたびに、きっと集めることを辞められないかもしれない。
これで私の本棚(講談社BOX)はこれにて完結します。最後まで、ありがとうございました。