Windows10でwin95(98)のゲームを動かすよぉ!(24年2月更新アリ)
24.02.01追記:更新しました。 (https://note.com/465100/n/n4d1867915dac)が最新版となります。(紛らわしいですが、この記事の方が検索エンジンに引っかかる際、上の方に出ると思われるので、しばらくは削除致しません。)
23.04.02追記:今日、仮想PCを構築し直そうとしてMicrosoftのホームページを徘徊しましたが、開発者向けのWindows 7が見当たりませんでした。この記事が役に立たない可能性が高いのでご了承下さい。対応策を考えます。
24.01.31追記:怠慢をお許し下さい。対応策が見つかりました。近日中に記事にまとめます。しばらくお待ちください。また、noteの仕様上、更新しても検索エンジンにかかる際、初めに投稿した年月が表示されます。その為スルーされる方もいらっしゃると思うので、それに合わせて記事を再投稿する予定です。
Windows10でWindows95のゲーム・ソフトを動かしたくて、ここに辿り着いた方がいらっしゃるかは分かりませんが、一応。今回は16bit用に書かれたソフトウェアを64bitのWindows10で動かす方法です。32bitの機器をお持ちの場合は互換モードで対応出来ると思います。(23.02.02 追記)分からない部分やもっと詳しくして欲しいなど、質問や要望があれば、コメント下さい。答えられる範囲で答えさせていただきます。ずっと起動出来なかったゲームを動かせた時の感激(大袈裟)や安心感は心地の良いものなので、一人でも多くの方の力になりたいと思っております。(追記終了)
ようやく手に入ったわ。諸事情でモザ処理。
![](https://assets.st-note.com/img/1657372078710-7i4ve6BzUb.jpg?width=1200)
win10では当然動かないよぉ。
![](https://assets.st-note.com/img/1657370639754-zuOqc2qSI0.png?width=1200)
互換モード使いますよぉ。
![](https://assets.st-note.com/img/1657370349746-RaNTraXwIW.png)
当然動かないよぉ。
![](https://assets.st-note.com/img/1657370418209-ryvrO2BFz9.png?width=1200)
Microsoftが開発者向けに配布しているwin7(32bit版)を落とすよぉ。
![](https://assets.st-note.com/img/1657370491978-ZuFwMtiFJ3.png?width=1200)
エミュレータ落とすよぉ。
![](https://assets.st-note.com/img/1657370856169-cj2O0fW7Iq.png?width=1200)
win10上に仮想マシンを構築するよぉ。
![](https://assets.st-note.com/img/1657370801656-IWmNvCq2Pv.png?width=1200)
データ吸いだして乗せるよぉ。
![](https://assets.st-note.com/img/1657371066593-QMVFpiuwWL.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1657371203152-nAVOUnE5FS.png?width=1200)
互換モード使って起動するよぉ。
![](https://assets.st-note.com/img/1657371349724-nKygEMVfui.png?width=1200)
完成だよぉ!
![](https://assets.st-note.com/img/1657371420467-Df9dSl635c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1657371505873-DDQpGESqDY.png?width=1200)
完成なのぉ?
![](https://assets.st-note.com/img/1657371541457-8GLUIH2ud9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1657371589273-LM2RlY17b5.png?width=1200)
Unicodeに対応していないっぽいので設定弄るよぉ。
![](https://assets.st-note.com/img/1657371904415-hucSQsd1L4.png?width=1200)
表示されたよぉ。
![](https://assets.st-note.com/img/1657371929651-7KItxEGVik.png?width=1200)
アウトだったよぉ……
![](https://assets.st-note.com/img/1657371959843-UK3c0snLZq.png?width=1200)
TEEN。CUSTOMより1995年にPC-98で発売されたゲーム。1998年にwindows版が発売された。数年前に存在を知り、ずっと気になっていたのだが中々手に入らなかった。(探し方が悪かっただけみたい)
あらすじ
1、愛ちゃんの憂鬱
××相手の仔猫を探す主人公とちょっとズレてる愛とのコミカルで×なストーリー(一部改変・伏字対応)
2、LAST PARTY
×××××・××××・×××・×××・××・××・××××××・××××××…卓已と恵、そして香菜 様々な想いの中で繰り広げられる××の狂戯(一部伏字対応)
絵柄で胸焼けする。頭痛い。鳩尾の上あたりがムズムズする。胃が痛い。この絵柄だと。うん。××っぽいし。いやじゃぁ何故気になっていたかってそりゃ自分でも分からん。だが分からん以上はやってみるしかない。二度と起動する事が無いかもしれないな。ただ16色でこれを描くのも参考にしたい。いつかCGぶっこぬいて研究するつもり。このゲームがなかったらwin95のソフトをwin10で動かそうなどと思わなかっただろうし。良しとする。気になった人は是非やってみてね!30年弱前のゲームなぞ、そうそう流通するものじゃぁないかもしれないが、在庫自体はネットか何処かの店を漁ればあるはず?おすすめはしないけれどね!