みまま|男2人と移動生活中

『暮らしはエンタメ』まいにちをたのしむ! ■季節ごとの移動生活(→DIYリフォーム) ■子育て目標:10歳自立 ■気ままに夫婦ラジオ📻してます

みまま|男2人と移動生活中

『暮らしはエンタメ』まいにちをたのしむ! ■季節ごとの移動生活(→DIYリフォーム) ■子育て目標:10歳自立 ■気ままに夫婦ラジオ📻してます

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

草蹴る息子

前にショベルカー、後ろに消防車の絵が描いてあるTシャツが 息子のお気に入り。 じーじが買ってくれたやつ。 消防車が特にお気に入りだったので 後ろを前にして着てた。(首は詰まってた笑) 間違えたのかな?と思って、 1回だけ「これ反対だね」って言ったことがある。 でも「これがいいの」と答えた息子。 それ以降、何も言わなかったし、あえて着直させることもしてこなかった。 でも。 そんな彼も最近はきちんと前後正しくTシャツを着るようになった。 念の為「ショベルかーと消防車どっち(

    • 楽しそうな表現に言い換えて、お誘いしてくれる4歳児。

      泥の水たまりでジャンプなんて、いつからしてないんだろう。 息子からのワクワクする提案、 楽しそうだなーーーって思ったけれど 実行するのに抵抗があるなあと思った私は もう大人すぎるほどの大人だあって実感した。 そんな私に対して息子は、 「私がやりたくなるようなもっと楽しい言い方ないかな?」 って思ったみたい。 別のワクワクワードで、また誘ってくれた。 アイスドロドロ飲み物って、それ絶対泥じゃん!!!笑 言い換えて再提案、とっても衝撃的でした。

      • 目の前のものが遠くの何かに、ひいては自分とつながってるのを想像すること

        落ちてるおにぎりの包装、タバコ、缶、ペットボトル、 プラスチック容器など、、、、 見つけたら拾う、拾う、拾う。 お出かけ時には、スーパーのゴミ袋携帯が欠かせない。 ゴミを拾う時、眉毛をへの字にしながら 「おさかなさんのために・・・」とか 「ウミガメさんが・・・」って言ってる。 共感力が高すぎる。笑 沖縄で過ごしていて、海の生き物が身近だったころ ウミガメの腸からこんなにゴミが出てきたんだよって展示や 実際に浜辺に流れ着いたたくさんのゴミを見た。 それからゴミを自然と拾う

        • ロボットとあそんでる未来にいるよ

          家族LINEに、ポンっと送信された動画。 見てみると、義母が義父を撮影していました。 義父は、緻密に動く今まで見たことのない形の機械と 囲碁の盤面をにらめっこ。 す、、、すげえ! AI囲碁ロボットだ! 21世紀だ!!! 「碁会所に行くにも、時間とお金と労力がかかるからね。 家でパッとできるのがいいよね。 ロボットだから、当たり前だけど淡々と試合を進めるんだよ。 人は熱くなって悪手を打つことがある。そこが違いだな〜」って義父は言ってました。ふむふむ。 20年前に、AIB

        • 固定された記事

        マガジン

        • ホワイトボード絵日記
          3本

        記事

          子連れチェンマイ、おすすめの遊び場

          タイは暑い。 だから「ちょっとそこまで散歩しよう」って気持ちにならない。 (朝晩は涼しいけど、その時間はいつも“戦い”なので表に出られない。) 移動は基本的にタクシー。 5~15分乗れば、大体70〜100THB(280~400円)でどこにでも行ける。 日本でバスに乗る感覚。 公園はある。木陰の下に遊具も砂場もある。 でもぜんぶが屋根で覆われてるわけではないのでやっぱ暑い。 日中だと1時間遊ぶだけで、結構遊べたかな〜って感じ。 市民プールもたくさんある。 でも、夕

          子連れチェンマイ、おすすめの遊び場

          タイのチェンマイに子連れで2ヶ月弱滞在

          タイ北部に位置する、第二の都市(と言われてるらしい)チェンマイに来てます。 タイ在住の知人のお子さんが通ってる学校の夏休み中、日本に帰国するということで その間、お家にいる犬と小鳥のお世話のためにやってまいりました! 4歳の息子は初海外。 良い刺激になったら良いなと思っての選択。 タイに2ヶ月ほど住むということも、 生き物と暮らすということも初めてなので楽しみです。 4歳息子と一緒にまわることになるので 大人の旅行とは違う感じになるのかなと思っています。 こういう過ごし方

          タイのチェンマイに子連れで2ヶ月弱滞在

          4歳児と学ぶ、地震と防災

          息子4歳は3歳の時から「地震」に興味を持った。 「うみのプレートがりくのプレートに入りこんで〜、  おしもどそうとしてゆれるんだよ〜」 なんて、本にあった説明をすぐに覚えた。 それからYoutubeを見たり、本を読んだり、防災施設や消防センターに行くようになった。 具体的に、どんなことをして、どこに行って、についてまとめます。 Youtubeで東日本大震災の映像を見る2011.3.11、私は浅草にいた。 浅草寺にある五重塔の先端についてる金属のジャラジャラが ぐわんぐ

          4歳児と学ぶ、地震と防災

          遅刻ってそんなに悪いかねっていう話

          遅刻はそんなに悪いのかって、 ことビジネスの場での遅刻は良くないと思います。 なんか僕もね、思います。 社会人の遅刻について、1個言っていいですか。 僕は結構ギリギリで行くタイプだったんです。 ただ最近もう本当に、遅刻っていうのを まあ絶対じゃないけど、ほぼしなくなりました。 なんでかって言うと 30分前に待ち合わせ場所に着く、っていうルーティーンを実践しているから。 僕はスタバに入って作業してます。 これはWindows95を作った中島聡さんが言っていたことで、 待ち

          遅刻ってそんなに悪いかねっていう話

          刷り込み価値観に気をつけろ!

          いつからか刷り込まれた一般的な価値観があって、 普通に息子と話してるとそれが出ちゃうことがあります。 ぽろっと落としそうになったその言葉を ギュインって回収することがあります。 いいことは永年続いていってほしいけれども 自分が生きてきた中で「ん?」って思ったことについては 息子には新しい価値観で生きてほしいなと思います。 自分自身で選べばいいと思うけど、 あえて初めからその価値観を持たせなくてもいいかなということです。 ホワンホワンした文章でよくわからないですね。笑

          刷り込み価値観に気をつけろ!

          二つの意見が出たとき、話し合わない?って思った話

          「んんん???」って思った、お食事中の出来事について。 夫、3歳の息子、私の3人で食事しているとき 私は話したいことがあって、話してた。 すると息子が 「しゅうちゅうできないからしずかにしてくれる?」 と言い始めた。 (それでも会話を続けると、結構な熱で怒りはじめるので 結局ここで話すのをやめざるをえないのだけど、、、でも) このとき夫は、息子の「しずかにしてほしい」を優先した。 「そっか、じゃあしずかにするね」と。 私は今、話したかったのに。 話したい人、しずかに

          二つの意見が出たとき、話し合わない?って思った話

          子どもの習い事の決め方

          体力有り余る4歳児について相談。 どうやってみなさん過ごしてるか参考にしたいです〜〜。 息子は、保育園まで徒歩30分かけて登園し、 自然保育を実践してる保育園では山や坂を走りまわる。 そしてモリモリおかわりするほどお昼ご飯を食べ お昼寝1時間弱→パワーアップ→午後遊び。 家に帰ってからは21〜22時近くまでハッスルしてる。 これ、まだまだ体力消費できますよね・・・? (保育園の帰りも歩きたいけど、寒さの方が勝って、自転車で帰ってます) 究極は、息子がやりたいかが重要だけ

          子どもの習い事の決め方

          なにで移動するか?

          移動生活って言っても、常に移動したいわけじゃない。 2〜3ヶ月間はひとつの地域に暮らす。 ガンガン観光する気持ちはなくて、 車はあんまり必要じゃなかったりする。 車があると便利だけど、 我々、家すら手放したミニマリスト。 あえて車を手に入れることを、一番には選ばない。笑 とりあえず公共交通機関のお世話になります!

          移動生活のお金はいくらかかる?

          結局はお金だよね!!!笑

          移動生活のお金はいくらかかる?

          なんのサービスで滞在先を探すか?

          いろんな場所のいろんな家に住みたい放題! 住まいのサブスクができるなんて、なんという革命でしょうか。 色々調べた結果、我々のスタイルにはマッチしなかったけれども いつかお世話になりたいなーと思える内容だった。 時代が、渡り鳥生活の後押しをしてくれているなーと感じる。

          なんのサービスで滞在先を探すか?

          滞在場所決めの基準。

          毎日散歩が日課のよっちゃん&息子、 公園や自然が近くにあるとハッピー度があがる!! ということでそれを優先しようと決めた。 さすがにダーツの旅をやる勇気はなかった😆