見出し画像

墓場昇天録ピオス

こんにちは、この一週間クヨクヨしていたマイナー雑貨店です。

マイナス思考が止まらない!


('ω')「貴様ー!俺の茄子をどうするつもりだー!!」(myなす思考🍆


朝ミスドで紅茶おかわりしたり、新しくできたセリアに凸してみたり
ぶらぶら気晴らしに行ってきました。

その甲斐あってか、うつの暗闇からスポッと首だけ抜けた気分です。


さて、全身を脱する為に、厄払いしていきますよ~。


ここ最近編んでいた、クリスマス物の新作あみぐるみ。


('ω')「実は、大失敗してしまいまして」



もう取り返しがつかない惨状でありまして

noteの記事にまとめて、皆様に笑っていただいて

ぱーっと忘れて次の新作を作ろうと思います。


題して

『墓場昇天録ピオス展!!』


('ω')ノ「はじまりはじまり~」


いつぞや走り書きしたスケッチを見つけ

生クリームにまみれたパティシエじんじゃーブレッド君


('ω')「これ、クリスマス商品にいいな」

と思い、すぐさま編むことに。


そう・・・四面図も描かずに・・・・・・(諸悪の根源



まずは、泡だて器を作っていきます。

針金を組み合わせて、レース糸で編み包んでいきます。

ひ~!細かい!ここまでで目薬を2回使用w


ヘッドがいい感じになったので、取っ手を編みます。

針金の束に、極細毛糸で編んだ取っ手ぐるみを被せるだけでは
中身がスカスカでふにゃふにゃした握り心地になるので

針金にぐるぐる巻き!

下駄を履かせます。


取っ手ぐるみと同じくらいの太さになるよう、同系色の安い毛糸でかさ増しします。

イイネ!


そして取っ手をスポッと被せたら・・・

泡だて器だ!

('ω')「じゃじゃ~ん、完成!」


ヘッドの頂点には生クリームを乗っけるので、束ねた糸は隠れる予定。


次は主役のジンジャーマン君。

基本的なあみぐるみの編み方ですいすい編んでいきま・・・


('ω')「あれぇ?おかしいぜ?」


「腕の長さが変だよお・・・」


四面図を描かなかったことが、ここに来て災いしました(>_<)

立体に起こしてみると、不自然なくらい腕が長い!

まるでオランウータンみたいな比率になってしまいましたw


そして針金を4本も束ねた、泡だて器が重い!

お尻にペレットを敷き詰めたものの、泡だて器を持たせたら
身体がかしいでしまいます。


そして最後の問題点。

今の私の技量では、生クリームが再現不可能。


ダメ元で、羊毛を刺してみたところ

白カビにも見えるぞ!

生クリームもとい大根おろしに。。。



チーーーーー\(^o^)/-----ン(撃沈w



('ω')「直に刺したから、もう取り返しがつかないぜ!」



このような経緯で、1か月かけて制作していたあみぐるみは

あえなくボツになりましたとさ!!



さてさって!

厄も払ったところで


次の新作を編むど~~!(^O^)/


笑う門には福来る!

失敗も笑い飛ばして、良い新年を迎えましょうぞ!!


長文になりましたが、ここまで読んでくれてありがとうございました!


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?