見出し画像

中学受験回想録23

3〜4月にやって良かったこと

前年度の結果を各塾の報告会などで聞き「いよいよ始まる」と身の引き締まる思いで春休みを迎えられた方も多いと思います。
コロナウイルスの影響も少なくなり本年度からはコロナ禍以前の往来に戻り大規模な集会も認められる様になりそうですね。

息子の6年時はコロナ禍の為家庭から出ず息を潜めて過ごした年でした。5年時に学園祭や学校見学で学校に足を運び、校風を実感してから本命校を息子が決心できたのは幸いでした。
5年時は4〜5月連休に来訪可能な学園祭や体育祭に行き、東京フォーラムで開催された私立中学校フェアに行きパンフレットを集めました。
個別相談をして下さる学校も当時はありましたが人に酔ってしまい無理でした。当時の息子の偏差値上下幅10の範囲と受験日が複数回・後半にある男子校を選びパンフを頂きました。先生方の雰囲気なども息子に合うかを観察しています。学校説明会や公開授業も日程を確認し予約開始日を確認しました。

6年時はオンラインの学校説明会が中心でしたが予約開始日をチェックしていました。
塾の先生にも出題傾向を再度確認し2月3日以降の試験日程のある学校のオンライン学校説明会に参加しました。

余裕のある春の時期に様々な学校を視野に入れるべく親の見学や説明会スケジュールを作る事をお勧めします。親の感覚で集めた受験校リストを引出しに持っておけば気持ちに余裕が持てます。

まとめ
中学受験受験校の合同フェア…2回
息子と一緒の学園祭見学…7校
息子と一緒の学校説明会…3校(ネット含む)
私だけ学校説明会…12校(ネットのみ)
頂いたパンフ…役25校

atsuko ishi:2021年受験生の母
息子くん:Sに通塾
私立偏差値60台男子校(自然豊か自由系)に進学
共働きでの中学受験

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?