![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77324348/rectangle_large_type_2_483816853ab67055ffbbe93b8d2212cc.jpg?width=1200)
マイナーフィギュアズ オーツミルク
イラストが可愛い
マイナーフィギュアズのオーツミルク
教えてもらって、
探したけれど、
Amazonかブルーボトルコーヒー☕️
ドライブがてら、中目黒のブルーボトルコーヒーへ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77324495/picture_pc_bee95e4cc150c6ca37722e4b04ae03f0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77324496/picture_pc_ca207fb894b2f4a25fafe3a8897b19ec.jpg?width=1200)
とてもおしゃれ。
さらに奥は半地下みたいになってて
ウキウキする作りになっています。
Macのパソコン持って、
コーヒー飲んでいきがりたい場所。
青山店より好きな構造です。
ソイミルクはラテアートできないけど
オーツミルクはできる。ぶる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77324570/picture_pc_9043cafdfd07e1016797842f87fa6a5b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77324558/picture_pc_f90261cdaec70b8108dcb6c3ef1d00e0.jpg?width=1200)
ブルーボトル可愛い💕
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77324629/picture_pc_764604c77babf28f7c6babc5a665d64d.jpg?width=1200)
パッケージかなり好き💖
NFTにできそうな感じですね。
若干こちらが安いかも。
ブルーボトルコーヒーの歴史が素敵
https://store.bluebottlecoffee.jp/pages/our-story
1600年代後半
コーヒ豆をトルコの軍人が置いてって
それを買い取って
中央ヨーロッパで初のコーヒー屋さんを始め、
そこから300年以上たって
アメリカカリフォルニアオークランドで
ブルーボトルコーヒーの栄誉に敬意を払い
ブルーボトルコーヒーをスタート。
ネスレが2017年に買収し子会社に。
社長の名前がネスレさんで、
もしやと思ったらビンゴでした。
歴史と企業面白いですね!
なんとチムニーコーヒーでも
コーヒーとセットで買える‼️
このギフトおしゃれかも〜。
いいなと思ったら応援しよう!
![投資勉強して子供に伝えるNOTEby45ちゃん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48366758/profile_d75917994b51ad539fde86d0f32eb74f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)