最強の食べ方
カロリーだけでなく
中身の栄養素が大事。
きついダイエットをすると
その後に思いっきり食べてしまう。
体重だけで見ると
筋肉か脂肪がどちらが多いかを確認できない。
炭水化物抜きダイエットはちゃんとしないと危険
ケトン体を出せる状態にすること
20-40gの炭水化物
MCTオイルを摂取
単品ダイエットは一時的に摂取カロリーが減るが
栄養不足で筋肉が減っていく。
筋肉が少ないと基礎代謝も落ちているので
普通に食べるとカロリーオーバーになる。
ダイエットは長期で続けられるものにしよう❣️
マクロバランスが重要
あんまり基礎代謝ないのね〜。
この本では若い男性なので2500キロカロリーで
話をしている。
主婦のわたしとは倍以上も違う。
マクロ管理でしっかり炭水化物も食べていいと
わかってきた。
プロテインもうまく取り入れて行こうと思う。
体重翻弄されない。
同じ1キロでも脂肪と筋肉では容積が違う。
だから、サイズや形にこだわって
体重を気にしすぎないこと。
ざっくりといい感じに書かれてい今日だけで2倍で2回きいて理解した❣️
あとはバランス良く食べて行こうと思う。
気になったのは脂肪とタンパク質と脂質に
ついて書かれているが野菜や果物については書かれていない。
そこのついてはやはり女性目線では欠かせないと思うので、この本は男性向きなのだと感じます。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートありがとうございます。今はフィリピンの子供たちへの物資の送料を送っていますのでそちらに使わせていただきます。