![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41008986/rectangle_large_type_2_d65983c253c632cdf7afe20ad3fe6460.jpeg?width=1200)
Photo by
noranekopochi
忙しいは言い訳だけど(脳内言語化)
今回は完全に自分の為の記事です(*´ω`*)
ある意味マインドマップ
頭の中を整理する時間がない
週5勤の朝7時半に家を出て帰るのが19時
けっこう普通だろ!∑(゚Д゚)
家族が皆んな寝るのが遅くとも22時
途中で起きると奥さんに「娘が寂しがる」と言われ朝まで寝る習慣
朝5時起きから6時まで勉強タイム
・・・
なかなか定着しない😭
自分のやる気or特性か?
朝の時間以外の勉強時間を確保する選択も考える
家に帰るのは平均19時だが、遅くなって20時前後になると娘の寝るタイミングを逃すから遅くなるなら21時以降に帰ってきてほしいと言われる
ただいつも遅くなるとキツイから週2回縛り
基本休み前は遅く帰ってきて良いとの事
ディサービスの事務室という1人で過ごせる場所があるのでそれを活用したい
※20代の時はファミレスで勉強してたが、今はお小遣いがもったいない💦
とにかく生活や仕事の習慣を見直して
自己研鑽する時間を作るぞ〜😆
最近なかなか前に進めていない気がしてちょっとした悩んでました😅
頭の中を書き出して整理整頓してみました
これこそエッセンシャル思考ってやつ
ちがうか!😄byものいい(芸人)より
それでまたね〜(=゚ω゚)ノ
よし今から家に帰ろう、明日は休みだ✌️
いいなと思ったら応援しよう!
![マロン 栗田](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21892167/profile_234f3c521168687ccc303199bcbc12d0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)