![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132738540/rectangle_large_type_2_e59f24fe7419bb69989dfa3ab5862640.jpeg?width=1200)
静かな雪の朝
今朝は静かだなぁって朝は、カーテン開けると銀世界で、雪かきしなきゃと慌てます。
例年は朝5時に一度起きて外を確認、雪なら雪かき、そうでなければまた寝る、そんなルーチンがありました。
暖冬に甘えて今年は途中起きをしないでいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1709426478916-Y7ar6UJoyN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709426599931-W35oIQP1pK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709426599971-HOUdlZin4n.jpg?width=1200)
朝は晴れ間もあってマイナス7℃。
すぐに西から雪雲がやってきて気温0℃。
延々と雪を振らせています。
綿帽子のウグイスカグラの枝が揺れて、雪が落ちます。枝の中でたくさんの雀が遊んでいるようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1709441252945-KvXyHlPrtb.jpg?width=1200)
それにしてもずんずん積もる雪です。
何度目かの雪かき。
30センチくらい積もったかな?