![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75701987/rectangle_large_type_2_9b40cbdc8984b754d7456c6d711e9b8c.jpeg?width=1200)
綺譚 桜
桜はこの国における象徴的な植物だ。
桜が一斉に花を咲かせる春は、生命の息吹を強く感じさせる。
だが、この桜の花が、幸福や平和を示すとは限らない。
桜は花咲くその時に、死にゆく人から受け取った「生命のかけら」を使用する。
桜の花が備える、ほんのりとした面妖さは、そこから来ていると言っていい。
桜に住まう精霊には、人の最後の命を引き受ける権利が与えられている。
人は遅かれ早かれ死を迎え、この世を去る。
その時、肉体に残りし最後の生命の力――生命のかけらを引き受けるのが、桜の精霊の役目であった。
人の命が尽きるとき、魂と肉体は分かれ、魂は生命のかけらを伴い宙に舞う。
宙に舞った魂と生命のかけらは、桜の木へと吸い寄せられる。
魂は生命のかけらを桜の木の下に置いていき、そのままどこぞへ去って行く。
それが、「大神(おおがみ)」たちによる確固たる取り決めであった。
大神とは、人がこの地上で歩き始める前、太古の太古から、この国を創り出してきた人知を超えた存在たち。
彼ら彼女らの取り決めとあれば、どんなに力のある人間でも、あるいは精霊であっても、覆すことはできない。
■
桜の花びらがさらさらと落ちる、ある春の日のことである。
小高い丘に立つ大きな桜の木の前に、女が現れた。
着物は、藍色の布地に赤い刺繍。
鮮やかな文様からは、高貴な出自の者と知れた。
手に持つのは、白い鞘に収まった短剣である。
女は桜の前に立ち、
「お頼み申す」
と、甲高き声を張り上げた。
「私の子の魂と、その生命のかけら、子の身体へと戻してくれたもう」
次いで女は白き短剣を差し出した。
「そうしてくれたら、この白き短剣をあなた様に差しあげます」
白き短剣の鞘には、いくつもの朱色の宝石がはめられている。
月明かりに照らされてかすかに輝く。
滅多なことでは人に関心を示さないのが、
精霊という種族の常だ。
しかし、今回ばかりは違っていた。
興味を持った桜の精霊は、人に見える形をまとい、ふわりと地面に舞い降りた。
この国で使われている人の言葉で、女に語りかけた。
「汝の子とは、どの子どもだろうか」
「今はまだ死んでおりません。病に伏しており、医術師や陰陽師によれば今夜が山とのこと」
「もし、我が子の生命のかけらが、あなた様のところに来たら、どうか子の魂と生命のかけらを身体に戻していただきたく」
ずいと白き短刀を差し出し、女はさらにこう言った。
「この白き短刀、あなた様のものにしてください」
精霊はその短刀にいたく興味を持った。
美しき短刀は、おそらく人がつくったものではない。
大神たちの手により、太古につくられたものではないだろうか。
「なぜそなたの家に、そのような短刀があるのだろう」
「子の父に当たるお方より、預かっておる短剣にございます」
女が鞘から刀を少し抜いた。
鞘の宝石よりも輝く鉄の光は、ただならぬ品と一目で分かる。
「もらい受けよう。して、そなたの子の名前はなんという」
■
精霊との約束は果たされた。
桜の精霊の前に現れた子の魂は、ほかの魂とは違った煌めきを放っていた。
まるで女から譲り受けた短刀のようであった。
魂の煌めきは、短刀以上に精霊の興味をそそった。
やってきた子の魂に向かって、桜の精霊はこう述べた。
「煌めく魂は、この人の世では、ひどく羨望の的になり、その存在を疎ましく思われるものだ。だからこそ磨かれるものがある。魂よ、生命のかけらと共に、元の身体に戻られよ。荒波の中でその煌めきを磨け」
■
後に、桜の精霊は、風の精霊から耳にした。
女は、ある一人の大神との間に子を成していたらしい。
短刀は、人が暮らす世界に長くはとどまれない大神の一人が、愛した女と子を守護するべく渡したものであった。
この国はその後、国が興されてから何度目かの大きな動乱を迎えた。
桜の精霊は、自らが生き返らせた子が、この国の長として立ち、動乱を平定したと聞いた。
桜の精霊自身もまた、大神たちの掌の上で動いているのだろうと悟った。
桜の精霊は、王になった子が、桜の前に現れるのを待ち続けている。
できることならば、生命のかけらを引き受けるその時よりも前に、目の前にやって来ることを願っている。
子のために命を燃やした母の記憶と、桜の木の下に納められた短刀と共に。
★-----★
「真実の剣」のnote記事をご覧いただきありがとうございました。併せて、ぜひ、下記のヒーリングや瞑想ワークショップの情報もご覧ください。
■創造力高まる最高の休息 MAX瞑想システム/MAXメディテーションシステム™
■「神スイッチ・オン」、あなたが持ちうる可能性を拓く DNAアクティベーション®
■人生に喜びをもたらすヒーリング――不調改善・心のクセ改善にも エンソフィックレイキ
また、DNAアクティベーションやエンソフィックレイキをお受けになりたい方からのお申し込み・お問い合わせも歓迎いたしております。下記のnoteお問い合わせフォームから「DNAアクティベーション希望」または「エンソフィックレイキ希望」とお書きになって送信ください。折り返し、当方から連絡いたします(東京・池袋/目白がメインの活動場所ですが、各地への出張も可能です)
■おまけ:トップ画像について
![](https://assets.st-note.com/img/1649034483515-04l6j9RWw0.jpg?width=1200)
ずいぶん昔に撮影した、桜の花の画像です。今回の創作綺譚は夜のシーンを描きましたが、個人的には昼間の桜が好きですね。