自分と向き合う鎌倉滞在
約1ヶ月間、
鎌倉のエアビーで
生活しているヒトミです。
鎌倉に決めたのは
一度は海の近くに住みたかったから🌏
それと、
自分を見つめる時間が欲しかったから。
サロンを閉めて
すべての闘いから降りました。
旦那との闘い
自分に対しての
見えない何かとの闘いです。
選んだのは
素敵なオーナーホストさんとワンちゃんのいる
シェアハウス♡
ここでは、なんっとも不思議な空間で
めちゃくちゃ心地よいのです。
ファミリーとは?
を考えさせられる貴重な体験の場です。
こちらは3つのゲストルームがあるんです。
そのうちのひと部屋は
私が使わせてもらってます。
国内、海外、男女問わず
集まる家なんですねー。
文化も言葉も違う人たちが
たまたま同じ家で生活を共にする👏
これってすごくないですか🤣🤣
奇跡の出会いだと思うんです✨✨😍
かと言って何かを強要されることもない。
ちゃんと個人が尊重されます。
おなかが空けばご飯作ってもいいし、
食べに行ってもいいし、
何時に食べてもいい。
何時に出かけて 何時に帰ってもいい。
それぞれの個室があるなかで
リビングに行くと
家族のように
話しをしたり‥♡
おはようございます〜
おかえりなさい〜
なんて言葉をかけ合ったりしています。
これって不思議だなぁと思うんです。
相手のことを根掘り葉掘り聞いたり
干渉することもないけれど、
家族のように温かい環境‼️❤️
親子や夫婦といった形がなくとも
柔らかい繋がりを感じられるんですよね。
婚姻届とゆう形に縛られた夫婦関係ってムダ💧と思ってしまう😂
リラ(犬)をみんなで可愛がるように
人間の子だって
同じように
受け入れてくれる場所って
あるんだろうなと
思いました。
このことを通して
とても視野が広がりましたっっ!!
自分が見てた世界なんて‥
狭い狭い‼️🤣🤣まぢで!
しかもそれで悩んでるなんて笑
笑える😽
行き詰まったら
世界を広げてみる🌏🌏✨
いかがでしょう?
行動するかしないかは
自分次第♡
やってもいいし、
やらなくてもいい。