見出し画像

M-1 2023敗者復活について

今更すぎるけど、M-1グランプリ2023の敗者復活について書いていく。推しのロングコートダディ中心で行こうと思う。
今回の敗者復活戦は、ルールが大きく変更された。今まではテレビ局近くの野外会場で漫才をして、テレビの視聴者がリモコンで投票していた。でも今回から、3ブロックに別れて、各ブロックは会場にいるお客さんが投票し、勝ち残った3名から、芸人審査員が選ぶという形になった。
個人的には、なんで今年からこれになっちゃったのかなあという印象である。いや、この審査制度自体はめちゃくちゃ良いのだが、なんかほぼ確実にロングコートダディが決勝に行けたのに、この制度になってしまったせいで、ロコディが行けなかった気がするのだ。
まず、前年以前のリモコン投票だったら、完全にオズワルドとロコディの一騎打ちだったと思う。リモコン投票はほぼ完全に人気投票なので、人気と実績のあるオズワルドとロコディの一騎打ちになるのは明白であった。 そして、当日のネタの調子を見ると、明らかにロコディが上回っていたので、審査方法が従来のままだったら、ほぼロコディがいってたと思う。  
そしてもうひとつ言いたいのが、審査方法が、会場のお客さん審査と芸人審査のミックスではなく、全部芸人審査に任せた場合、これもロングコートダディが進出していたように思う。ほとんどの組が、準決勝で敗れたネタをもう一度かけたのに対して、ロコディは準々決勝のネタをかけてきた。まあほんとに主観だけど、ロコディが1番面白かったんじゃないかなあ。ママタルトに負けてるとは思わなかった。もちろん、シシガシラが進出したのは嬉しかったし、ナイチンゲールダンスも面白かったが、やっぱりロングコートダディに行って欲しかった。観客審査と芸人審査のハイブリッドという、特殊な審査方法によって、ロコディの決勝進出は阻まれた気がする。
あとは面白いと個人的に思ったネタをいくつか書いていくが、上述したシシガシラ、ナイチンゲールダンスは、自分は準決勝を見た時に、決勝進出予想するくらい面白かった。あとは、ヘンダーソン、ななまがり、ニッポンの社長、ダイタク、トムブラウンとかの実力者ももちろん面白かった。
また今回の大会で初めて知ったコンビの中では、ぎょうぶがかなり面白かった。発想系のネタかなと思うが、ほんとに面白かった。準決勝のネタより面白かったと思う。題材がちょっと汚かったのでダメだったかもしれないが、あのフォーマットでもうひとつ作れば普通に決勝行けるんじゃないかなと思った。それに、もっと色んな漫才が作れそうな感じもした。
とりあえず2024年はロングコートダディに優勝して欲しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?