![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59097172/rectangle_large_type_2_377c91c41f502bc45d9ab77a6a253124.jpg?width=1200)
人間の最大の罪は〇〇である
ドイツの文豪ゲーテは、こんな言葉を残しています。
「人間の最大の罪は不機嫌である」
ぎょえー‼
先日、県内でもうまいと評判な某中華料理屋さんに行きました。
そこでこんな光景に出くわしました。
アルバイトの店員の男の子が、いかつめの店長らしき人にめちゃくちゃ怒られてるんです。
店長:「お前、ちゃんと注文聞いたんか!お前みたいにノロノロやってたら客に迷惑なんじゃい!客に謝ってこい!行け!コラ!」
バイトくん:「す・すいませんでした」
店長:「ワシに謝るんちゃうわ!客に謝れ言うとんじゃい!」
もう、だいぶでっかい声で言っているので、お客さんたちに丸聞こえ。
店内はピリピリの空気になってたんです。
これ、この状態で何を食べてもぜんぜん美味しくないんです。
感じ悪いわ~
最悪の気分でした。
僕は想像しました。
ここで食べているお客さん、みんなこの後、嫌な思いを引きずったまま帰宅するんだろうなぁ。
そして家でビールでも飲んで発散しようと冷蔵庫を開ける。するとちょうど切らしててビールがない、
「おい、ビールがないやんけ!」
と妻に怒鳴る。
それを聞いた妻は、カチンときて
「仕方ないだろ!いつもいつもビール常備しとけるわけないだろ!」
と怒鳴り返す。
「なんじゃその態度は!」
と旦那も応戦。
イライラした妻はその勢いで子どもがテレビを見ながらご飯を食べていて、まだぜんぜん食が進んでいないのを見てまた怒鳴りつける。
「いつまで食べてんの!いい加減に早く食べてお風呂入って宿題を片付けなさい!バカ!」
子どもは翌日、学校で友達に因縁を吹っかけてケンカになり、母親が呼び出しを受ける。事情を聞いたら、夕べ母親に怒鳴られてムシャクシャしていたからだとか。
その晩、父親が仕事から帰り、母親は父親にチクる。父親はまた逆上して、家の中はしっちゃかめっちゃか。
こんな他人の家庭を想像し、いやいやいや我が家とてありうることぞ!
と警戒を新たにしたのでした。
どうですか?
不機嫌は伝染するんです。
この感染力って、新型コロナのデルタ株の比じゃないですよ。
あっという間にパンデミックですよ。
店長さん、こちらで伝え方を学んでください!