音響療法は本当に効果がありますか?
静かな部屋で静かに瞑想していると想像してください。
目を閉じ、ゆっくりと均等に呼吸し、筋肉は完全にリラックスしています。
しっかり深呼吸してください。
すべてが穏やかに感じられます。
あなたをもっと深い世界へ誘うために必要なこと、それが音なのです。
超音波療法の利点
Journal of Evidence-Based Complementary and Alternative Medicineに掲載された研究では、ゴールズビー氏らが62人の男女に1時間の音響浴を依頼しました。
これは、横になりながらチベットやクリスタルのシンギングボウル、ゴング、ディエリドゥなどの音を聴くもので、心をさまよわせたり、必要に応じて眠ることも許されている環境です。
参加者は、瞑想の前後に緊張、怒り、不安、憂鬱、痛みなどのレベルを測定するアンケートに回答。
1時間のセッションの後、これらすべての側面が大幅に改善されましたが、特に緊張、痛み、怒り、混乱を和らげる効果が最も顕著でした。
「サウンドヒーリングは、副交感神経系を呼び起こすことでこのストレス反応を打ち消し、心拍数を低下させ、血圧を下げ、体内の治癒を活性化します」と説明します。
さらに、バイノーラルビート(同時に2つの異なる音の周波数)などの特定の音は、脳の活動を有益な脳波状態に移行させる可能性があるとも述べています。
音がヘルツ単位で測定されるさまざまな周波数で振動するのと同様に、脳の活動も振動し、バイノーラルサウンドが脳の電気活動を調整できるという証拠があります。
ちなみにこの研究は対照群が含まれていないことには注意してください。
(例えば、マットの上に1時間横になるだけで緊張が軽減される可能性だってあります)。
低周音波の心理研究
Pain Research and Managementに掲載された研究では、5週間の低周波音シミュレーションにより、線維筋痛症患者19人の睡眠が大幅に改善され、痛みが軽減されたと説明されています。
トロント大学のリー・バーテル氏は、「規則的なパルスにさらされると、その速度で発火するニューロンの数が増加することに気づくでしょう」と述べています。
つまり、特定の振動周波数にさらされると、私たちは同様の活動状態になるようです。
超音波療法が睡眠に与える影響
バーテル氏は、脳波の状態が異なれば、認知や覚醒のパターンも異なると指摘します。
1~4ヘルツの範囲のデルタ活動は睡眠に関連し、4~7ヘルツの範囲のシータ活動はリラクゼーションと創造性に関連し、12~20ヘルツの範囲のベータ活動は集中力に関連します。
一部の音響療法は、脳をこれらの状態に移行させることで、睡眠を改善し、不安を軽減し、集中力を高める可能性があります。
また、音響ベースの治療が細胞活動を変化させ、血流や骨の健康を改善するという証拠も得られています。
これらすべては非常に有望ですが、バーテル氏はさらなる研究が必要だと主張します。
「サウンドヒーリングに関するインターネット上の多くの先進的な主張や理論は、真の科学的根拠がないインチキの罠に陥っています」と彼は指摘します。
実際に科学的な研究や考察を一切せずにリリースしている音源はこのようなツッコミを受けてしまう可能性があるでしょう。
Curazn Soundsの音源はある程度の科学的な研究と考察を行い、その上にスピリチュアル的な視点を加えて制作されています。
バーテル氏は、現在米国のヨガスタジオで一般的になっているサウンドバスが少なくとも安全であり、深いヒーリング効果がある可能性を示唆しています。
本当の治療的価値
クランツ・サウンズでも日々お伝えしている通り、音には古代、ヒーリング目的のみならず、医学的な治療価値も見出されていました。
現在でもドイツのサイマティックレゾナンス療法などは、様々な医学的な問題を解決しています。
ただしそれはまだ非常に物理学的なアプローチであり、もっと深めると、それは、逆位相のアプローチであると言えます。
この辺りはポッドキャストで詳しく解説していきますので、ポッドキャストのフォローも是非お願いします。
倍音の発生交差による、超音波効果というのも非常に興味深い内容であります。
実際のところ、科学者の論理的アプローチと、音楽家、つまり芸術家のより多角的なアプローチとの融合が必要になってくるかと思います。
お互いが敵対することなく、愛と調和で協力しあって、たくさんの人に癒しを届けられることを願っています。
ここから先は
¥ 690
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
よろしければサポートお願いします。 いただいたお気持ちは432hzシリーズでの楽譜の購入代や、その他の音源の制作費として大切に使わせていただきます。