
佐賀県 道の駅「しろいし」 おすすめです
この記事を選んでいただき ありがとうございます。
ドライブが好きなので よく道の駅に行きます。
その中でもおすすめの 道の駅を紹介します。
佐賀県南部に位置する 白石町にある道の駅です。
この道の駅の おすすめ品を3つ紹介します。

1つ目は 「玉ねぎ」 です。
やっと 新玉ねぎの 季節になりました。
白石特産の 玉ねぎです。
たくさん準備されているのですが
早く行かないと売り切れてしまうほどの人気です。
ここの玉ねぎに出会ってから すっかりハマってしまいました。
シャキシャキっとして おいしい!
煮込むと やわらかくて あまい!
ほかの 「玉ねぎ」とは くらべものにならないほど うまい!!

2つ目は 「れんこん」 です。
土がついた状態で 売られています。
れんこんは 2種類あります。
もう1種類が こちら。

何がちがうかわかりますか?
正解は こちら。

好みのれんこんを 袋の文字色で見分けます。
「シャキシャキ」が好みなら 赤文字のれんこん。
きんぴら や サラダに あいます。
「ホクホク」が好みなら 緑文字のれんこん。
煮物 や 厚切りステーキに あいます。
みなさん 真剣な表情で選んで 買っていかれます。
中には かごいっぱいに 買っていくかたや
箱詰めのものを 知人に贈られるかたも いらっしゃいます。

3つ目は 「いちご」 です。
甘酸っぱくて おいしい!
高くて なかなか手の出しにくい いちごですが
このおいしさは 買わずにいられないって感じです。
この3つの他に もう1つ特産があります。
「スイートコーン」です。
今回は シーズンオフで ありませんでしたが
大・大・大人気の 特産品です。
なぜ こんなにも 特産品が多いのか。
そして おいしいのか。
調べてみました。
白石町ってどんなところ?
ABOUT SHIROISHI
「白石町」と書いて、「しろいしちょう」と読みます。
佐賀県の中央より少し南、有明海に面した肥沃な地域に白石町はあります。
まちに広がる白石平野は、古く弥生時代からの自然陸化と、中世から現代まで行われてきた干拓事業によって広がりました。その粘土質の土壌は、特産のれんこんやたまねぎをはじめとする野菜や米・麦の栽培にとても適しています。
白石町内には歴史ある神社仏閣をはじめ、公園や花見スポットなど見どころがたくさん。
ゆっくり散策しながら、おいしい空気もいっぱい吸えますよ!
なるほど 干拓地だったんですね。
昔の人の苦労のおかげで おいしいものが食べられることに感謝です。

これらの特産品を活かした お惣菜も 最高です。
いくつか紹介します。




いかがでしたか。
道の駅周辺は 畑や 田んぼが広がっていて
季節によって 様々な風景が広がります。
おすすめですよ。
ぜひ訪れてみて下さい。

最後まで読んでくれたあなたへ
ありがとうございます。
もし、気に入ってくださった時には
”スキ” ”フォロー”をいただけると
飛び上がって喜びます。
コメントなんていただけると踊り出します。
今後もよかったら、のぞいてみてください。