
ミートボールはまとめて作るべし
ミートボールは茹でる、焼く、揚げる?
中華の場合は揚げるみたいですが
私は焼く派です
これ、一番手間がかからないと思う
どの調理法にしても、肝心なコツは
よくこねる事
粘り気が出てつなぎ無しでも大丈夫
ミートボールのバリエーション
肉だけだとモソモソするし臭みもあるので
●みじん切りのネギか玉ねぎを加えます
●生姜、ニンニク、胡椒などを加えます
ミートボールを作っておくと
トマトソース
ホワイトソース
甘酢餡
デミグラスソース
色々な味付けで調理出来ます
青梗菜、タケノコなどと一緒に炒めて
中華風にもできるし
ミートボールのシチューにしたり
昨日のおかずとは違う味付けにすれば
クレームも出ません
この時は餡掛けにして
餡掛けラーメンの具にしました
ミートボールのトマトパスタ
野菜は冷凍のイタリアンミックス+ブロッコリー
(ズッキーニ+赤黄パプリカ)
トマトソースは市販の物
ハナマサのナポリタンソースレトルトパックを
使っています。
余った分は瓶に移し替えて
冷蔵しています
※早めに使い切るようにしています
今どきは野菜もお高いので
冷凍野菜の方がお買い得かもしれません
カットの手間も省けるしゴミも出ない
トマトソースもわざわざ1から作りません
うち、レストランじゃないので
手を抜けるところは抜いてます
いいなと思ったら応援しよう!
