ただいまベンチ裏 こんにちは知らない人達
20210503
こんにちは Meerです。
今回は座席の話です。
昨シーズン3試合?を除き私はベンチ裏に座っていました。
アウェー戦もベンチ裏のエリアにいました。
理由は選手との距離が近いから、そしてタイムアウト中のヘッドコーチの指示が聞こえるからです。
昨シーズンは選手の名前を呼んだり、グッティー言ったり、リバウンドー!とかディフェンスー!って言ったりしてたんですが、今シーズンは声が出せないことからハリセンを叩きまくっています。
ハリセンって新しいのを買い足して重ねて空気を含ませて大きく振るとすっごい音が鳴るんですよ。
2階席でやると、周りの人から3度見されるぐらいバカうるさいです。
そしてベンチ裏でやると選手からチラ見をされるぐらいにはうるさいです。
大体片手にハリセン、片手にiPhoneを持ってほぼずっと連写しているので、こっち見てる顔が撮れちゃうんですよね。
うるさくてごめんねと思うけど、びっくりするぐらい雰囲気お通夜になる時があるからいつでも元気な感じにしたくてやってます。
ちなみにですが、コーチを見る特等席でもあります。
作戦盤はギリ見えませんが、コーチがコールアップする瞬間に立ち会えるので楽しいですね。
そういえばですが昨日しっかり生祐太!を聞くことが出来ました。
録音できなかったことが悔やまれます。
祐太!ってもうちょっとうるさく呼んでくれても問題ないんですよ、コーチ。
ラシードは指示してる時怖かったけど、ミュラーは怒ってても可愛いんだよね。
なんか地団駄踏んでる〜って感じ。
緩急があるからかな?
距離が近い分、選手やコーチが怒っている時は本当に怖いし、疲れている時やどこか痛そうな時は心配になります。
ですが、どの席よりも選手と一体になり、雰囲気を味わうことが出来る席だと思います。
昨日の藤根くんやりやがったってやつ。
ベルテックス静岡が大好きだなって思える席です。
まあ、見にくい席だということは間違いないんですが、1度お試し頂きたい席です。
その時は推しさんがどこに座る率が高いかを考えてから席取ってみてください。
昨日1度だけ来てくれた東さんで終わりー!