マガジンのカバー画像

女子にもわかりやすいクルマメカ解説

71
クルマはなぜ動く?どうやって曲がる?どうやって止まる?自動運転のどこが自動なのか?理系は苦手!な人にも是非理解してしてほしいクルマの基本メカニズム。文章だけでは伝わりにくいかもし…
運営しているクリエイター

#点火時期

手動変速機、運転方法マニュアル

手動変速機、運転方法マニュアル

運転を自動化しよう、という工夫は電子制御に頼るまでも無く百年以上前から連綿と続けられてきました。自動変速機もそうだし、エンジン始動のセルモーターだってある意味、自動化です。
昔々はハンドルの中心にアクセルがあって、対になった点火時期レバーと一緒に操作しないとエンジン回転を上げるのは無理でした。クラッチ操作だってAT免許の人には昔話かもしれません。点火時期も今、これを操作しながら走る人は自動車博物館

もっとみる

爆発はゲージツだ!やさしい車メカ解説

吸入・圧縮とエネルギーを浪費して来た混合気はシリンダーの中でいよいよ爆発行程に差し掛かります。ここで・・・・・・爆発するためには何が必要か?

ディーゼル・エンジンだと燃料を加える前の空気だけを体積にして20倍近く圧縮してやります。すると断熱変化の法則で急激に温度が上がり、そこに軽油をピュッと噴射するだけで爆発が起こります。だからディーゼル車には高圧の燃焼室に噴射できる強力な燃料ポンプが必要です。

もっとみる