DAY19 常識ってなんでしょ?
いしかわゆきさんという方がたのしく書くためのコツを教えてくれる『書く習慣』という本に刺激を受けて、自分も書く習慣を身につけたいと思い、巻末にある『書く習慣 1ヶ月チャレンジ』に挑戦中!
19日目のテーマは『自分があまり賛成できない常識』について。
常識って人によって変わってくるのかなとも思うけど、普段からあんまり意識しないというか、これって常識?って考えるタイミングがあんまりないのかなぁ。良いお題だ(笑)
世の中一般のルールやマナーと同じような感覚でとらえているかな。子供の頃は、大人たちが『それは常識だよ』とか『常識ないなぁ』とか言ってるのを聞いて、大人になるタイミング(これも曖昧で意味不明だけど(笑))で『これが常識です!』っていうのを教えてもらえるんじゃないかなんて思ってた(笑)成人式とかで『常識一覧』的なマニュアルが配られるとか(笑)
でも実際は違ってて、気付いたら大人になってるし、誰も常識なんて教えてくれない。なにか明らかに間違った事をした時に『それは違うよ、常識としては、、、』とか教えてくれる人がいればラッキーくらい(笑)
常識って曖昧っていうか、人や時間や場所によっても変わってくると感じてる。だからなんでもかんでも『常識だ』っていう『常識』が嫌いかな(笑)屁理屈な感じだけど(笑)
1つ無理やりひねり出すと、自転車(特に電動)で歩道を爆速で走りながらリンリン鳴らすやつの『常識』が嫌い(笑)
その人って恐らく昔の人なのかなぁとか思うんだけど、昭和の昔は自転車は歩道って言われてたような気がしてて、その時の『常識』を引きずってる人なんだろうなぁと。
最近は自転車=車両って理解が進んでて、車道の端に自転車のマークがついてるような道路も増えて来てるから、リンリン鳴らす人は減った気がする。
だからそのうち『自転車は歩道』って『常識』がかわって『自転車は車道』ってなる日が来るんだと思う。早く来てほしい(笑)
仕事だけじゃなくてプライベートでも、なにか新しいことに挑戦しようとして、今までとは違う考え方ややり方を試している時に『この会社の常識ではない』とか『私の家ではやらないかな』とか…うるせーって感じ(笑)
そういう人って『常識』って言葉(これってもしかして世間体とかって言葉に置き換えられるのかもだけど)に縛られてるんじゃないかなぁ。
恐らく『常識』が書き換わるたびにそれに縛られるから自分の発言が矛盾してるのとかに気付かなかったりする。残念。
そうはなりたくないなぁと思うから『それって常識だよ』とは言いたくない。酔っ払ってない限り言わない様に心がけてる(笑)
若者や子供に『常識』なんて通用しないと思うし、そんなのに縛られてる若者は面白くないないじゃん。
なんとなくここまで書いて思ったんだけど私の中では、『ルールやマナー』は守るもので、『常識』は人それぞれの思い込みだから無視しても良い時があるって感じに認識してるんだと思う。
自分の古い思い込みを『常識』だとしてうるさく言い立てる老害にならないように変化を楽しみ率先して新しいことにチャレンジできるじいちゃんでいたいなぁ(笑)