
17歳から好きなCharlie Puthのライブに行けて心の底から歓喜の夜
2024/12/18(水)Charlie Puth “Something” @Kアリーナに参戦。この最高な気持ちを忘れないための記録!
好きになったきっかけ
2017年、高3で1ヶ月半の短期留学先で‘’Look at me now”をたまたま聴いて、「なんだこの曲!!」って初めて自分から調べて好きになった海外アーティスト。
One direction とかtaylorとか聴いていたけどまみぃが買ってくれてたから、自分で見つけて好きになった思い入れが大きいCharlie に会える日が来るとは!!!
チケットゲット
ツアーの日程追えてなかったんだけど、インスタのストーリー見てたらsee you tomorrow Tokyo って言ってて来日を知った。

リセールのページ見て買うかちょい迷ったけど、なんか呼ばれてる気がするって思って、前日の夜に購入!
うきうきライブ前
歌を聴きながら電車で向かった。One call away聴いた時の胸がキュってなる感覚が、歌史上最高くらいに強かった。
余韻ひたひたライブ後
この目で見れたーーーーー!!!
ピアノ弾いている姿、一つ一つに感謝を伝えてくれる姿、全身全霊で熱唱している姿、本当に心の底から日本が好きなこと、いつか住みたいと思っていることを伝えてくれて、本当に嬉しかった。
10年前には1000人の前でのステージだったけど、今は20000人の前で歌えているのは、ここにいる一人一人のおかげだからね、Thank you !! Love you all Japanって嬉しかったなぁぁぁぁ。
心を込めて命をかけて全世界ツアーをするって本当に本当にすごい。
特に最初の方ずっと鳥肌が止まらなかった。
ベットで一人で書いたのに今2万人の前で歌えていることにめちゃ感謝していたし、とても繊細な人だから一つ一つのことを幸せに感じられるし、感謝もするんだろうな。
マインドが大好きだから、今日会えて直接曲を聞けて良かったし、結婚して幸せそうな姿見れて嬉しいし、See you again って言ってくれて歌ってくれて本当に嬉しかった!!!!

ライブ中の言葉
Don’t look at me upon the stage right now and think this is unobtainable. Because ten years ago, I played for a thousand people which is a lot of people and it was amazing show and it was my first time show here in Japan.
ステージにいる僕を見て全く違う世界の人間だって思わないでほしい。だって10年前に初めて東京でライブをした時は1,000人の前だったから。(もちろん沢山の人だし、ライブはめっちゃ最高だった!)
But with some hard work and consistency, consistency is the most important thing, and even getting through the tough days, nine years later, it let me to we could have done more that they told me back stage and saying we could have done more, of these shows.
It let me to 20,000 people all of you, and it’s because of YOU!! You made it happen.
一貫性を持って取り組み続けることで、厳しい日々も乗り越えられて、初ライブから9年後にはこうやって僕をステージの上に呼び戻してくれた。もっともっと自分たちはできるぞって思わせてくれて、2万人の前に僕を立たせてくれた。
このライブが出来ているのは今日ここにきてくれたみんなのおかげだし、みんながこの場所を作り上げてくれた!
But realize, you have it in yourself to make it happen as well.
This is a conjunction kinda like cosmetic thing, between in the audience and in yourself. You set to believe in yourself.
I hope you if you walk away with anything tonight, tonight’s show, if you walk away with something like that. And that minds you.
でもこれは僕だけの話ではなくて、みんなにも起こせるってことを忘れないでいてほしい。
化粧した時の自分と素の自分みたいな感じで、出来る自分を身にまとって、それを信じてみるといいよ。
今夜から、今日のライブからやり続けたらきっと叶うって信じてる。