
ソロキャンプなるもの、
ちよっと奥さん(←誰に言ってんだw)
この間の嵐にしやがれ、
ご覧になりました?(´∀`)
ヒロシとサトシのソロキャンプ
もう、十回は見たかな笑
ソロキャンプ、なるものの概念を知り
「これだ!(;゚∀゚)=3」と思ったわけです。
人里から遠く離れた山奥
家族分の食糧と寝袋しょって、
川から水くんで、
トイレはスコップもって穴掘って、
というガチのキャンプに昔は行ってたので、ちょっと「1人じゃきっついわー」と単独で行くという発想がなかったんですよね
ですが!!
1人で行けるところに行けばいいやん!!
(;゚∀゚)=3
と、気づいてしまったのです!
だって、ムリ!って思ったら帰れるし、
車の中で寝るのに変更すれば良いし
ダンナがいるとそうはいかなかったから
入院生活でひとりの時間がいかに必要かを思い知った私・・・
ええ、早速、ピコグリル買っちゃいました笑
スノーピークの大きな焚火台を狙っていましたが、もう一人用が良い・・・
テントもちょうどこの連休中、大きいのに買いかえたけど、小さいのにすれば良かった・・・
ダンナとキャンプ行くにしても、「それぞれで張れば良くないか?」とか(。-∀-)ふふ
自然の中で、1人で、焚火の炎を眺めながらぼーっとしたい。
コロナが落ち着くまでは庭キャンプします。
火起こし練習しよう、
テントも1人で張れるように練習しよう
どこにでも行ける運転技術を身につけよう
ワクワクする〜♪(;゚∀゚)=3
みなさんは、コロナが落ち着いたらどこに行きたいですか?何がしたいですか?
あぁ、それにしても
1人用のテント、欲しい笑
写真はピコグリルのところから拝借