見出し画像

#04 3sumiのげーむ話01【A Game About Digging A Hole】

こんばんは
基本情報技術者の試験も終わり、束の間の休息を楽しんでいる3sumiです。今回は僕の趣味でもあるPCゲームについての話になります。
定期的にブログのネタに困ったら僕のやったゲームのレビューしかり、経験談など話せればと思います!

今日のゲーム【A Game About Digging A Hole】

なんか時間をつぶしたかった…

一週間働いた後の休日
朝起きて何事にも追われない日
しかし何もしていないことに違和感を覚えた私はふとXにてこのゲームを見つけてしまった…

穴を掘れ 3sumi

穴を掘って資源を集めて秘密を見つける…?
めちゃくちゃ時間溶けそうじゃん!

思ったらすぐ行動
公式ページにも書いてあるようにコーヒー1杯で買えるこのゲームは暇を持て余す成人男性を冒険者へ変えた…

掘って売って…また掘る

ゲームのあらすじは新しく買った家の庭に意味ありげな×マークがあり、そこをひたすら掘り、資材を集めては売って装備の強化を行い掘り進めていくという最近のゲームとしてはとってもシンプルな内容

装備の強化といっても使う装備は
スコップ、バッテリー、資材のインベントリ枠、ジェットパックの4種類
加えて、随時消耗品を買っていくという深く考えることはない仕様
とりあえず掘るのみ…

マイペースで掘り進める

一応謎の秘密を発見しようと書いているがこのゲームはマイペースに作業を進めることができる。動画を横目にでも、音楽を聴きながらでも常に掘り始めの地上からは日が差し込んでおり視界の確保は出来る。
3時間ほどダラダラ進めていたが今のところは敵というものも出ていないため相当気楽に遊べるゲームである。
唯一気を付けないとなのは、高所からの落下によるダメージか…

最後に

公式ストアページによるとこの作品は本来作成の計画はなかったようで、休暇中にアイデアを思い付いた方が14日間で作成したゲームとのこと…
製作者様…すごいぜ…

気を安らげるために休日に穴掘りいかがでしょうか…
3sumiでした。

Steam公式ページ】
SteamA Game About Digging A Hole


いいなと思ったら応援しよう!