
誕生日でした〜の譜面のプレゼントについて
どうも山影です。
今から、2年前の今日。noteでマガジンを作成しました。
実は3月8日は私の誕生日で、何か記念になるものを作りたいと兼ねてから考えていました。手探りで始めたマガジンです。
おかげさまで、様々な方に購入して頂きました。ありがとうございます。
これを機に、自分がやっている取り組みを少しでも知ってもらえたらと思って今も継続しているのがヤマカゲノートです。
見出しが一緒(笑)近いうちに変えましょう。
更新があまり出来ず、苦労した白川軍八郎の耳コピーシリーズ。
ようやっと、譜面が出来ました。
皆さんにお配りしたいと思っているのですが、やりたいアイデアが残っているので、今週末までしばらくお待ちください。より丁寧な状態にしたいと思っています。
現在も作業中なのですが、出来次第SNS上でも発表する予定です。
眠い気持ち抑えて、とりあえず採譜は終わった。
— 山影匡瑠 (三味線奏者) (@yamakagemasaru) March 6, 2022
色々あって、R1観ちゃったりしたからこんな時間。
これで終わりじゃないのです。
もうひと工夫します。
これ弾けたら、グン!となると僕は思うのだけど、曲弾きの幅広がると思うんだけど。
だけどだけどな人に送りたいですね。
もうちょっと待ってね。 pic.twitter.com/lWEs5XHGLb
ここでも書いてます。もうちょっと待ってねと。
白川軍八郎の譜面はどこかで存在しているかも知れませんが、私は見たことがありません。なので、これ弾けたら面白いよね。という感じでやっています。
これが弾けたからといって、大会にで受賞できる保証は無いです。ただ
「やることによって知る」ことが出来ます。これは本当です。
他にも現在要望されている案件があります。
そちらも近日中にお知らせします。
SNSチェックをよろしくお願いします。
山影でした。