
Photo by
3sp5p
部屋の模様替え
部屋の模様替えをした。
と言っても作業机周り、
さらに言うと作業机の上のモノの位置を変えた。
作業机にのっているものは
・ノートパソコン
・本とか雑誌
・作業ディスプレイも兼ねているテレビ
・カメラ機材類
・吸い殻入れ
・DVDドライバー
などがレギュラーで、その他コップだったりボトルガムだったり諸々もある。
結構大きい机を使っているので色々モノがのる。
本とか雑誌は作業中の息抜きに読んだり、むしろインスピレーションを求めて積極的に読みたいときがあったりするのですぐ手を伸ばせる位置に置きたい。
カメラ機材とかも取り出しやすいところにあると制作意欲が湧いたりするので机に置いている。
そして模様替えをした。
模様替えをすると決まって「なぜ今までこの配置にしなかったのだろう」と毎度思うのは、たまに訪れる模様替えしたい衝動にかられたその時点での最適解を導くことができているためであろう。
ちょっと調べてみると、部屋の模様替えをしたくなる時には次のような心理が働いているらしい。
気持ちの整理をしたい
いつでもしたい
ストレス解消
いつも溜まっている
決断が迫られている
大小あれどいつもそう
落ち着かないから
大体いつも焦燥感に追われている
綺麗好き
たまに掃除したい欲がちゃんと湧くので綺麗好きだと思いたい
不安なことがある
いつもある
マンネリ化防止のため
いつも同じ状態だと退屈になるのでわかる
新鮮な気持ちを維持したい
上に同じ
居場所を大切にしている
大切にしない人などいると言うのか
とまあ大体いつでも部屋の模様替えをしたくなる心理状態にあることがわかった。
とはいえ流石に明日は模様替えをしないだろうが。

いいなと思ったら応援しよう!
