見出し画像

Featherというゲーム

Featherというゲームをやりました。

ふわふわしたゲームとおもっていたのですが意外と大変でした。攻略の参考になれば幸いです。

ひたすら鳥になって島を飛び回る

トロフィーも取りやすかったのですが、案外気が付かなかったのは、表の島で黄色い果実をつけた木の果実を取る、というもの

フルーツのおいしさ

あとは普通に飛んでたらとれるかなっておもっていたのですが、取りにくいのが結構ありました。

同じ羽毛の鳥

条件がわからないのですが、NPCなんでしょうか?
それともブロックみたいなのを設定されていたので、もしかしたら同じブロックのプレイヤーかもしれないですね。

そして裏世界があったりして驚きました。

この鐘みたいなオブジェクトが目印。


この右の岩陰に入ります。柱が多いので注意です。
入ってキノコが生えている地帯、左側に入っていきます。
ここを左です。

そしたら、音楽をチェンジする丸いやつが見えてくるので、そこを左に折れます。

これが見えたら左
ワープホールへGO!!!

いかにもという感じのワープホールにはいると、裏世界に入れます。
そしたら、左手の背の高い岩が見えてきて、そちらの裏にある大木に向かいます。

近づくと自動で着地します
真ん中にある巣におりると・・・

これでほぼ取りにくいトロフィーがコンプできます。
全部トロフィーを取っていくと、最後のトロフィー、「プレイしてくれてありがとう」が取れて、これでALLコンプとなります。

鳥のコントロール以外はそうそう難しい内容ではなかったので、ひたすら飛んでみたい癒されたい方にはいかがでしょうか。
表の島も裏の島も、朽ちた人類の産物のようなオブジェクトもあって、いろいろストーリーが広がります。
何も説明がない、ただ飛ぶだけ。風になるだけ。翼になるだけ。
物足りない方もいると思いますが、美しい景色に思いをはせるのもまた一興。

思いを翼に託してみませんか?

いいなと思ったら応援しよう!