見出し画像

いつやるの?今はまだ・・・

こんばんは。三条まなびぷれ~すです。

子どもからの発言で困る言葉があります。
「おうちに行ってみたいです!」

真っ先に自分の汚い部屋が思い浮かびます。
私は掃除が嫌いではありませんが、いつも他のことを優先させてしまって、汚いことが気になってからでないと掃除ができません。
誰かが予定もなく訪ねてくることは、私にとっては恐怖でしかありません。
前もって訪問が決まっていたら、頑張って掃除します。
常に綺麗な状態を保つことは、今の生活において難しいです。

私の母は「若いうちはそれでいい」というタイプでした。
「(家事を)やる気があるんだったら、いつか年をとってからやればいい。それよりも今やりたいことを思いっきりやりなさい」

実際、私の母は私が若い頃はバリバリ仕事をしていて、料理も掃除もしていませんでした。
退職してからはその時のことをすっかり忘れてしまうほど、お料理上手になり、家もいつも綺麗です。

私は、今この瞬間が100点満点である必要はないと思っています。
理想の自分。それは今この瞬間にかなえられなくても、その気持ちさえあれば、いつかかなえられる日がくるかもしれない。
それが何十年かかろうが、人生の幕引きのときに、理想の自分にどれだけ到達できたかな?と思うぐらいでちょうどいい。
今、評価する必要はないと思います。こんな考え、甘いでしょうか。

※Instagramやってます →sanjo202404 で検索してください。


タイトルの画像はNaito_hさんの作品を使わせていただきました。ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!