![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72505792/rectangle_large_type_2_29faaa77652200a8c25b71372a30cc3c.jpeg?width=1200)
どうも、3児のパパにゃんだにゃぁ。の話
どうも。3児のパパです。
ウソじゃないです。3児のパパです。
長女さん(5歳半)と次女さん(3歳)、
3女さん(1歳)を絶賛子育て中です。
特に何も浮かばないのでフリースタイルで書きます。
書き直しとかしないのでカオスです。
がんばります。
どうも、3児のパパにゃんだにゃぁ。
いきなり初出しの変なキャラをつかうことは、
とても勇気がいることだし、震えが止まらないけど、
ゴールとかどうなってもいいんじゃないかと、
常々思ってるし、半ば自暴自棄なので、
とにかく始めるにゃぁ。
眠いにゃぁ!
何故このキャラで書き始めたかというと、
我が家の3姉妹と戯れる日々のうちに、
ねこキャラになることが多いため、
特にブレーキを踏まずに、文章でもそのキャラを
貫いてみただけなんだにゃぁ。
この前、土曜日の15時くらいだったんだにゃぁ。
朝から公園に行ったり、
掃除したり、布団干したり、スペアリブ焼いたり、
獅子奮迅の活躍を見せたパパにゃんは、
マジでそろそろダラけたくてしょうがなくなった。
そういう15時だったんだぜ、にゃぁ。
我が家のリビングには、
飛んだり跳ねたりヨダレを垂らしたりする
悪童達が群雄割拠していたんだけど、
それはそれは、ごろりんちょしたくて、したくて、
ごろりんちょしたんですわ。にゃぁ。
ごろりんちょ = リビングで仰向けに寝ること
そんな無防備な姿を晒して寝るなんて、
サバンナでは命取りというか、
ライオンくらいにしか許されない、
食物連鎖の頂点に立つ百獣の王の姿を
まざまざと見せつけたのであった にゃぁ。
すると、忍び寄る3つ影。
腹の上に1体 with 右手に持つよだれと何か。
足の上に1体 「パパひこ~きして~、ね~」。
髪の毛を掴んで引っ張る者 1体。
合気道的な着眼点からか、
パワーではなく曲げる方向に理合いを加えることで、
人の反射を利用して無理やりに体を起こさせる業。
要するに首を斜め上に捩じ上げることで、
パパにゃんの人体構造的には、
今起き上がらないと、首根っこがへし折れる
という状況を作り出し、
次女にゃんはパパにゃんを起こすことに成功したのだ。
ぐはぁ、にゃぁ。
パパにゃんは眠たいのだ・・・。
あれ?次女さん、肩凝ってるんじゃないですかね?
あ~~これは凝ってますね~~。
ふふふふふ~。
凝ってますねぇ~~~~。
ふふふふふ~。
逃げても無駄ですよ~。
あれ~~~、まだ凝ってますねぇぇええ!!!
次女にゃんを追い払うことに成功した。
肩もみこそ、我が最強の矛なり。
執拗にもみほぐしてくれるわ。
ふはははhっはっはははははあはぁぁぁぁx!!!
結論
という土曜日を過ごしました。
臨場感と躍動感と圧倒的ねこ感だけ伝われば幸いです。
昼寝したい・・・。
にゃあ!
今日も頑張りましょう!