イグた

現在大学生で、社会人になった時に活用できそうな本を読んで、感想を記録しています。ペース…

イグた

現在大学生で、社会人になった時に活用できそうな本を読んで、感想を記録しています。ペースはまったりと 本選びに活用していただけたら、なんて

マガジン

最近の記事

色を取得

いま、初心者でやりたいこととしては予定管理をGoogleカレンダーで行っているので、その効率化です。 今日のコードは正直手作業の方が早いと思うけど、gasのお勉強ということで。。カラーの16進数は今後使っていきたいと思ったので、書いてみました。 なにか、アドバイス等いただけると大変助かります🙇‍♂️ function getColor() { var ss = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet().getSheetByName('【

    • 20代を無難に生きるな

      個人的おすすめ度 ★★★★★長い長い社会人生活の最初の時期である20代をどのように生きていくべきなのかを書いている。とても参考になることがたくさん書かれており、再度読んでより深く理解したいと思った。 個人的評価読んでよかった  ★★★★★ 同年代に勧めたい ★★★★★ ちょうざっくり概要20代を受け身でいる必要はない。体力も人生のうちで最もある年代だし、社会人始めたてなんだから失敗を恐れる必要はない。もっと尖って生きていくべきなど、20代をアクティブに生きていこう、そ

      • Google Apps Script やってみます

        もろもろひと段落しそうなので、Google Apps Script (GAS)やろうと思います。 noteはコード書くところがあると思うので、 こんな感じで描いてみたいと思いました。 ただ、全くの初心者なので、ここから頑張りたいと思います。 目標は、 ・google calendar を使っているので効率化したい。 ・spread sheet でなにかしたい。 ・前noteでも触れた自己流家計簿の効率化をしたい。 です。頑張ります。

        • 眠れなくなるほど面白い社会心理学

          個人的おすすめ度 ★★★☆☆もともと気になっていて、prime reading で無料で読むことができるようになったので、読んでみた。直近であげた行動経済学の本の感想でも書いた「心理学」にはとても興味があり、リーダーシップを発揮する上で他人の心理を読み解くことはとても大事だと感じ色々勉強してみたいなと思っている。 読んでみて思ったのは眠れなくなるほどは面白くないかなってことかな笑 個人的評価読んでよかった ★★★★☆ 難易度     ★★★☆☆ ちょうざっくり概要心

        マガジン

        • プログラミング
          2本
        • 読書記録
          14本

        記事

          行動経済学

          個人的おすすめ度 ★★★☆☆表紙の衝動買い。いま、心理学に興味があり、「心理学」+「経済学」とあったので、迷わず購入。ただ、内容は面白かったと思うがイラスト多めで内容は少ないと感じた。 個人的評価読んでよかった ★★★★☆ 難易度     ★★☆☆☆ ちょうざっくり概要行動経済学とはなにか。マーケティングと絡めて具体例を用いながら説明している。読んだ後も行動経済学とは何かと聞かれても説明はできるようにはなってないと思う。 著者:阿部 誠 発行所:新星出版社 2021

          行動経済学

          不動産投資 最強の教科書

          個人的おすすめ度 ★★★☆☆不動産投資ではどんなことに気をつけるべきか、どのように投資をするか、意思決定をするかなどをQ&A方式で解決する本。私自身、会社を設立したいと思ったし、不動産投資をやろうと心を動かされたが人におすすめするかと言うと不動産投資というワード的に障壁がありそうだから、ススメはしないと思った。 個人的評価読んでよかった  ★★★★★ 難易度         ★★☆☆☆  ひとにすすめるか ★☆☆☆☆ ちょうざっくり概要不動産投資の初めの導入書としては

          不動産投資 最強の教科書

          僕は君の「熱」に投資しよう

          個人的おすすめ度 ★★★★★ VCの筆者が経験をもとに7日に分けて授業をしてくれる。この文では意味がわからないと思うが、この本を読んでいて心を動かされた。VCの方の公演も以前、行かせていただいたが、その時はまだVCについてもあまり知識がない状態だった。この本を読んで、VCになりたいと思ってしまったし、自分のこれから始まる社会人人生の生き方を計画し直そうかと思うくらい心を動かされた本。 個人的には2021年ダントツで一番面白かったし、このnoteをつけ始めてもIPO物語と

          僕は君の「熱」に投資しよう

          大学4年間のマーケティングが10時間でざっと学べる

          個人的おすすめ度 ★★★☆☆ マーケティングのおおよその内容が、230ページほどで理解できるため、おすすめ。ただ、マーケティングを全く知らない人がこの本を読んでも一回読破したところで、完全には理解できないと思った。私も経営学を学んでいて、その中でマーケティングを触れていたため、この本を容易に読めると思っていたが、聞いたことのない単語や論点などが出ていたため、今回で全てを理解することはできなかった。なので、本のタイトルにもある通り、10時間読むだけでは「ざっと」学べるという

          大学4年間のマーケティングが10時間でざっと学べる

          プログラミング超初心者が初心者になるためのPython入門1

          個人的おすすめ度 ★★★☆☆ 2ヶ月前にずっとやっていた勉強がひと段落し、少し時間に余裕ができ、いつか始めたいと思っていたプログラミング。PythonやJavaといった名前は聞いたことがあり、高校の授業でJavaは少し習った(けど忘れた)程度だったので、一から始めたいということもあり、またAmazonのPrime Reading で読むことができたので、この本を読むことにした。実際にほぼ、言語などわからない私でも簡単に読むことができた為、超入門書だとおもった。なので、なん

          プログラミング超初心者が初心者になるためのPython入門1

          世界一楽しい決算書の読み方

          個人的評価読んでよかった      ★★★☆☆ 読むべき度        ★★★★★ 読みやすさ        ★★★★☆ 学生に対してのおすすめ度 ★★★★★ 個人的おすすめ度 ★★★★★ 決算書を読めるということは、企業の実態を把握することができる。例えば、化粧品メーカーの化粧品で1,000円の商品があったとすると、その商品は200円とか300円くらいで作られており、残りの利益の多くは広告宣伝費などの販管費として費用になっている。商品の売却価額の内訳も決算書を読むこ

          世界一楽しい決算書の読み方

          「寝たりない」がなくなる本

          個人的評価読んでよかった     ★★★★☆ 読むべき度       ★★★★☆ 読みやすさ       ★★★★☆ 学生に対してのおすすめ ★★★☆☆ 睡眠不足のあなたへ   ★★★★★ 個人的おすすめ度 ★★★★☆ 私は、今大学生で、コロナ禍ということもあり、毎日自宅で読書したり、漫画を読んだり、ゲームしたり、勉強したりと言った「自宅生活」を送っており、早起きの概念がなく恥ずかしい話、昼前まで寝ている。しかも平均9時間あまり睡眠をとっている。  そのため、今は本書

          「寝たりない」がなくなる本

          2021年

           明けましておめでとうございます。  この年末年始は、本ではなく漫画を読んでいました。。。  DRAGON BALL・ONE PIECE・ワールドトリガー。。。全部面白いし、合わせたら相当な巻数なので、本まで回りませんでした。しかもまだ、全部読み終わっていないので、次の本を読み終わるのは少し先かも…。ちなみに、今読み途中の本は、『FACT FULNESS』。2020年の上半期ベストセラー第1位ということで、読んでみています。  ただ、この本結構分厚いので、時間かかりそう

          IPO物語 とあるベンチャー企業の上場までの745日航海記

          * IPOとは Initial Public Offeringの略。一般的には、(新規)株式公開とも言われる。少数株主に限定されている未上場会社の株式を証券取引所(株式市場)に上場し、株主数を拡大させて、株式市場での売買を可能にする。 新たに株券を発行して株式市場から資金を調達する「公募増資」や、以前から株主に保有されていた株式を市場に放出する「売出し」がある。 上場した企業は株式市場からの資金調達が可能になり、会社の知名度の向上によって、優秀な人材の確保が可能になる

          IPO物語 とあるベンチャー企業の上場までの745日航海記

          Excel最高の学び方

          個人的評価大学生が読むべき度 ★★★★★ 読みやすさ     ★★★★☆ 難易度       ★★★★☆ 個人的おすすめ度 ★★★★★ どのような職種に就くかによっても、Excelの使用頻度は大きく異なるとは思うが、やっておいて絶対に損はない。私自身もこの本を読む前からExcelを使用した家計簿を作成しているが(下リンク)、さらに勉強になった。  社会人で絶対に使うであろう「IF関数」や「SUMIFS関数」、「LOOKUP関数」などなど、すでに知っており使っていた関数

          Excel最高の学び方

          男はお金が9割

          個人的評価男性が読むべき度 ★★★★☆ 女性が読むべき度 ★★★☆☆ 個人的おすすめ度 ★★★☆☆ この本は読むのが2回目だが、筆者の思いがとても強いな、と感じた。私レベルが言えることではないかもしれないが、この本を読んで思ったのは男はお金が9割ではないなということ。確かに、7、8割はあるとは思ったが、この本を読んでいるときにも「ここの文章的にはお金9割ではなくない?」と思ったところもあった。  しかし、筆者の言っていることに共感できることがたくさんあった。私はまだお金

          男はお金が9割

          家計簿エクセルでつけたりしてる

           私は、エクセルで簡単な家計簿を作成しています。現在エクセルで作成し始めてから3年が経とうとしています。  世の中には、クレジットカードや銀行口座と紐付けすることのできる家計簿アプリで溢れていますが、私は将来のエクセルの練習がてら家計簿をエクセルでつけて見ました。こんなのでエクセルの練習になっているのかわからないけれど、楽しみながら週単位で大雑把に記録しています。  今年で3年が経ち、2021年から4年目に突入します。私は、現在大学3年生なので高校3年生の秋くらいから始め

          家計簿エクセルでつけたりしてる