見出し画像

勝手に事典(1)

<美意識>
理想を求めて新たに創造するのではなく、まわりに存在するあらゆる資源を身体のあらゆる部位を使って極めて効率的に利用しようとする意識や行為。資源には「時間」も含まれる。この意識が積み重ねられた結果、その地域のあらゆる物質、場所には、“人の垢”が宿っている。

――――――――――――――――――
“人の垢”が持つ時間の長さ・歴史が

目撃者が生きてきた時間の長さとあまりにも違うとき、

また、あまりにも時代がかけ離れているとき、

そしてあまりにも日常のシステムから逸脱しているとき、

“人の垢”と目撃者の間にギャップが生まれる。

このギャップの大きさが目撃者の心を揺さぶっている。


政所に心揺さぶられた私は,政所とはあまりにも異なる日常のシステムの中で生きているということ。

理想を求めて新たに創造するために,資源の取捨選択を繰り返しているということ。

いいなと思ったら応援しよう!