
【20200701】1.妻の「時計を買う基準」が新たな発見だった
1.妻の「時計を買う基準」が新たな発見だった
デザインやサイズはもちろん、アナログかつ
「秒針の音が鳴らないこと」
に1番重きを置いていた。
寝るときやまったりしたいとき、
秒針の音すら気になったりするので
とても良い買い物をしたと思う。
はじめて我が家に時計がきた日。
2.息子が久しぶりに夜泣きで寝付きがとても悪かった
夜中の2〜4時くらい。
妻は全く声を荒げたりせず、
「怖い夢みたかなあ」などと心配していた。
心の底からすごいと思った。
何度もおんぶしたり、
横になってお腹のうえで寝かしつけたりしていた。
ようやく息子が夜明け前に眠った後は
妻は完全に疲弊していた。
「キツすぎてあまり覚えていない」とも。
とてもお疲れさまです‥。
妻の足をマッサージしたら、
とてもよろこんでくれた。
3.他社の後輩に「憧れの生き方です!」と言われ、うれしくなった
はじめての彼とのランチ。
自分が本当に「なりたかった姿」に、
ほんの少しずつでも近づいている気がして
少しだけ誇らしく、嬉しい気持ちになった。
でも本当にまだまだまだまだまだまだ、だ。
‥ここに至るまでに、何度もソファで寝落ちしてしまった。
=====
「2017年から行政長官は、香港の住人たちによる直接選挙で選ぶことが決定します。
香港の人たちは、これで民主主義を取り戻すことができると喜びました。
しかし、ここでまた中国共産党が介入します。直接選挙にはするけれど、行政長官候補の指名委員会を結成し、立候補者は指名委員会が決めると言う仕組みにしたのです。」
#池上彰 #池上彰の世界の見方 #中国香港台湾