![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29132111/rectangle_large_type_2_86ca03fc4ace8dbd97615aff65ffd4c9.jpg?width=1200)
谷中「妙経山成就院信行寺」
谷中、善光寺坂にある日蓮宗妙経山成就院信行寺。
開山:駿河実相寺15世知足院日進聖人
水戸光圀の発願により本山岩本実相寺15世知足院日進が水戸徳川家の祈願寺として創建。達師法縁。
1631(寛永8年)創建
1864(元治元年)本堂改修
1923(大正12年)願満堂を設立
1957(昭和32年)庫裏、客殿改築
1986(昭和61年)本堂内外大修理
1988(昭和63年)願満堂屋根修理
本尊:一塔両尊四士
祖像:説法像
谷中、善光寺坂にある日蓮宗妙経山成就院信行寺。
開山:駿河実相寺15世知足院日進聖人
水戸光圀の発願により本山岩本実相寺15世知足院日進が水戸徳川家の祈願寺として創建。達師法縁。
1631(寛永8年)創建
1864(元治元年)本堂改修
1923(大正12年)願満堂を設立
1957(昭和32年)庫裏、客殿改築
1986(昭和61年)本堂内外大修理
1988(昭和63年)願満堂屋根修理
本尊:一塔両尊四士
祖像:説法像