見出し画像

子育て世代の皆さま、月曜日の朝からおつかれさまです!

月曜日の朝は
とにかく疲れる。

週始めの保育園の荷物はすさまじく多い。
うちの年子3姉妹の場合、

①お昼寝布団セット
②上履き
③園庭靴
④水筒
⑤うがい用コップ
⑥着替え
⑦汚れ物用ビニール袋
⑧給食用ミニタオル
⑨帽子
まずこれが3歳長女の保育園用の荷物。

そして、
①お昼寝布団セット
②園庭靴
③着替え2セット
④紙オムツ数枚
⑤お尻拭き用フェイスタオル
⑥ミニタオル2枚(給食&おやつ用)
⑦飲み水用コップ
⑧汚れ物用ビニール袋
⑨帽子
が、1歳次女の荷物。

さらに、
①お昼寝布団セット
②着替え2セット
③紙オムツ数枚
④お尻拭き用フェイスタオル
⑤給食用ミニタオル
⑥給食用エプロン
⑦飲み水用コップ
⑧汚れ物用ビニール袋
⑨帽子
が、0歳三女の荷物。

と、荷物だけでもなかなかの量。
その荷物を肩にかけ、
0歳三女を抱っこ紐に、
イヤイヤ真っ盛りの1歳次女を荷物のない方の腕で抱き、
荷物のある方の手で3歳長女と手を繋ぐ。
これが我が家の月曜日の登園風景。
まぁ、他の平日は
荷物の量が少ないというだけの違いだが…。

荷物も子どもの重さも去ることながら、
なによりも大変なのが、「ぐずり」。
大人が月曜日の出勤が辛いのと同様、
子どもだって同じく辛いらしい。
いつもは聞き分けの良い長女も、
月曜日は相当にぐずる。
とにかく保育園に向かうのを阻止したいようで、
今朝も、玄関のドアを閉め、鍵をかけた途端
「自分でドアを閉めたかった!」
と駄々をこねて泣いていた。
もちろん、次女も三女も、
私から離れたくないと、泣きながらの登園。

保育室から聞こえる
我が子たちの泣き声を背に、
荷物をばらしてそれぞれ所定の位置に置き、
3人分のお布団をせっせとお昼寝コットに設置する。
これまたなかなかの体力作業。

本当は、
子どもたちに前向きな言葉をかけながら、
ハイタッチして別れたいところだが、
ぐずりを蒸し返すだけなので、
月曜日だけはやめておく。

自宅に戻り、
これを書きながらコーヒーを飲む今、
やっと少しホッとできている。

来月から復職したら、
月曜日の朝はどんなことになるのか。
恐ろしい…。
疲れが増すから
今は考えないでおこう…。

よし!
コーヒーを飲み終えたら、
週末に溜まりまくった乾いた洗濯物を
一気に畳むぞ!


子育て世代のみなさま、
月曜日の朝から、本当にお疲れ様です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?