【デザイナー向け】命名規則を遵守する理由
ゲーム開発における
「命名規則(ルール)って何??」という際に、
昔昔ペーペーの私(3Dデザイナー)が、
当時のプログラマー(エンジニア)から
命名規則絡みで、言われた事を以下文章化しました。
プログラム言語は【コンピュータの神】
モニターの命名規則の資料を見ながら、
エンジニアの方が、目線をこちらに向けて、
真剣な面持ちで、とつとつと語りだしました。
「デジタルゲームは、
まぁコンピュータで作られてて、
プログラム言語でプログラミングされたもので、
ってか・・・
今時のデジタルでなんか動くやつ、
【全てプログラムされたもの】になります。」
「つまりは、プログラム=【神】GOD!
「神は、厳しく【通じる言葉】に限りがある!」
「そのため、規則も厳しい。外れたものは一切受け付けない。」
「ここに書いてある命名規則は通じる言葉にするための絶対遵守。」
「神は、遵守されたもののみを選ぶ。法律よりも厳しい。」
「この規則は、プログラマー(エンジニア)が決めたものでなく、
神から下りてきたものだと思ってほしい。」
「神に逆らい我が道を行きたいのなら・・・
「そもそもの神を自分で作り出すかっ!」(プログラム言語を作るか!)
「または、今この世界のコンピュータ、
果てはデジタルという概念を覆す新たな創生をするかだっ!」
「さぁプログラム教へ入信したまえwww」
メッチャ謎に熱い、宗教観あふれる力説をしてもらった覚えがあります。
後半もマジでこんな感じだった気がします。
もちろん冗談半分で言っていましたが、
エンジニアさんたちは、きっと入信者も多数いる事と思います。
話しが外れてしまいましたが、
【プログラムに合わせて、命名する事が大切】
【命名がNGの瞬間、ものスゴイ勢いで拒否られる!】
という話しでした。
いいなと思ったら応援しよう!
応援していただける方は、よろしければサポートお願いします。