使ってよかった教材
KUMONと塾の教材意外で使ってよかった教材
![](https://assets.st-note.com/img/1659998650459-JKwskHMgIi.jpg?width=1200)
宇宙についてもわかり、音読、読解力、漢字も覚える1冊。
![](https://assets.st-note.com/img/1659998752430-Dc4fWaM0vW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659998799314-qOv1UtHMqN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659998965965-rEYUL3fbju.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659999260522-0N5CornWpU.jpg?width=1200)
どんなことを書くかにヒントは必要だけどここまで書けるように。
![](https://assets.st-note.com/img/1659999709812-Ke37FUT0Yk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660000274843-xLx93gzzWd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659999998845-aYbGZn0BdH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660000021398-elpuecUg80.jpg?width=1200)
学校の宿題は恐ろしく少く。。。
3日で終わった…
追加したドリルは、学研のドリルがほとんどだった!
ドリルの選び方は(笑)
う⭕こドリルとかだと、カラフルだけど、鉛筆で書きにくい。消ゴムで綺麗に消せない。がちゃがちゃしてる。
塾系だと、本当の塾の教材より難しすぎる。
見た目すっきり。紙が良い。問題が多すぎない。
で、選んでいる。
午前中にドリルの終わらせれば、遊ぶ時間はたっぷりあり、自由時間もたくさん💕
わからなかったところは、無理せず私が帰宅したら一緒にやる。間違いはその日のうちになおす。
本人も、全部終わらせないと、嫌らしく、毎日こなしている。えらいな。。
一生懸命やってることは記録に残しておきたい。