見出し画像

なんで『オンライン出品中』の値札もリサーチしないといけないのか

自己紹介で次の記事を書かないフラグを立てましたが普通に書きます。

皆さん、よく言われる「店舗で『オンライン出品中』『ヤフオク!出品中』の値札があってもリサーチしてみましょう!」って話がありますけど何故か考えたことありますか?

「それは電脳せどらーさんだって人間だから利益商品の拾い忘れくらい起きるよ!」

「ブランド品などコンディションが気になる商品はネットでは仕入れづらいからでは?」

「送料・手数料を含めたら電脳で仕入れるほどではなかったから?」

など色んな意見があると思います。
もちろん上記の理由は大いにありますね。

ただ、1つ考えて欲しいのは『ツールを使って調べ上げて仕入れてる電脳せどらーもいれば、新入荷された直後に知識と経験だけでノーリサーチでカートに入れて決済する猛者たちも世界中にいるのに利益商品の拾い忘れるミスなんて数多く起きるのか?』ということです。

そんな強豪電脳せどらーさんたちがバチバチに群雄割拠してるのに店舗に行くと『オンライン出品中』の値札が多いこと、多いこと。

不思議じゃないですか?

万が一、店舗がネットに出す商品の相場を徹底的に調べているなら売れ残るのも分からなくもないですが…。

だとしたら店舗で利益商品が転がってる確率も減りそうな気もしますが今のところ普通に拾えますよね?

「そんな話はどうでもいいからリサーチする理由を言え!」

みたいな空気を察したので本題に戻りますw

簡単に言ってしまえば

【ネット出品時には高くて誰も電脳せどらーが仕入れずに放置された商品が埋もれて、時間が経って店舗では値下げされたのにネット販売の価格は高いまま維持されてるから】

というのも一因だと思います。

「は?」とか言わないで!
傷付いちゃうwww

予想してる流れとしては↓


1.店舗側が強気の値段を設定してネット出品を行う

2.当然、相場値付近なので手数料を考えると電脳せどらーは取れないからスルー

3.販売してる店舗でも高過ぎて店舗せどらーが敬遠してスルー

4.時は数ヶ月経ち…
店員A「これ売れないから値下げしますね〜」
店員B「あ、値下げの値札貼りお願いね!(ネット出品の価格改定はしない)」

5.当時は相場通りだったが値下げされたため相場との価格差が大きくなり拾いやすくなる。
(加えて中古の場合は時間経過で相場上昇することもあるので尚更拾いやすい場合も)



…みたいな流れかなと。

ネット出品されてなくても長期在庫の値段改定された商品って拾いやすいイメージがありますね。

(価格改定された値札)


具体的な例を出すなら先日遠征に行った関西でのショーケース内の商品でも同じことが起きてました。


ネットでは62070円にて販売されていますが…

                          ⇩

店頭では税込56950円にて販売されていますね。

ちゃんとご丁寧に元の値札の上から小槌の値札で価格改定されてます。

(余談:小槌とは↓みたいな値引きシールを貼るラベラー、値札のことを言います)


ちなみにこの商品に関しては高くても66,666円売り切れで77,777でも売れてないので仕入れは厳しいですが、こんな商品が店舗では落ちてることがあるわけですね。

電脳せどりだと表示価格が62,020円なので当然仕入れ対象にならないけど仮に店舗で40,000円くらいまで値下げされてたら仕入れ対象になるかもしれませんよね?

(この商品がなんで高いのか?についてはアーティスト名と生産枚数などの要因だと思いますが言及しないでおきます。 珍しい機能や流行り以外の希少性重視のジャンルでは価値がバグる商品もあるということで…w)

この話をここまで読んだ方なら薄ら気がついてるかもしれませんがネット販売中の値札が付いてる商品をリサーチするなら出品日が古いものも面白いと思います。


あ!後もう1つリサーチすべき面白い理由があります!!
それは…

【ヒューマンエラー】

店員さんも人間なので

「ネット販売しようと思ったがネットに出し忘れて店頭に『オンライン販売中』の値札つけて置いてる」

「ネット販売から取り下げたけど『オンライン販売中』の値札のまま店頭に置いてる」

みたいな事は起きます。

2022年のセカスト赤穂で仕入れたZIPPO

↑のスターリングシルバーのZIPPOはONLINEの表記がありながらセカストのネット販売でもセカストのヤフオクアカウントでも見つかりませんでした。

(というか、販売してたら一瞬で刈り取られるレベルの安さなんですが…w)

ONLINE表記に加えて店頭でも銀色のパッケージしか見えない状態で置かれててZIPPO底面のSTIRLING表記は確認できなかったので他せどらーさんもスルーしたのかな?と。

そんなこんなで「ネット販売もしてる商品なら電脳せどらーがリサーチ済みだろうし調べる必要ないだろw」ってスルーせずにリサーチした方が良いよ!って話でした。

いいなと思ったら応援しよう!