![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105810993/rectangle_large_type_2_be2a029f8a0dce1d1c5155627b0b2c65.png?width=1200)
絵の価値を高める限定性
衝撃だった。
1.5億もの高値で落札された直後
シュレッダーにかけられた
バンクシーの代表作
「風船と少女」
自分の作品を見るのに
お金は必要ない
その信念とともに
20年以上もストリートで
描き続けてきたバンクシーにとって
意図せず自身の作品が
高値で販売されることに
メッセージを発した出来事だった
この行為によって
皮肉にも
オークションで作られた
史上初アート作品
としてさらに価値が
上がってしまった…
ストリートでは絶対に
見ることのできない
裁断された風船と少女
に限定性という
付加価値がついてしまったのだ。
≪参考文献≫
いいなと思ったら応援しよう!
![さく@絵の言語家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110335476/profile_19c7859be3f5480c6ecc2124badd4068.png?width=600&crop=1:1,smart)