見出し画像

単刀直入にポイントをまとめる必要性

世の中に存在する究極なものはすべて「シンプル」に出来ています。

難しい説明が必要であったり、長々とした解説が欲しいというものほど、実は使い勝手が悪く利用価値が少ないものが大半です。


これは会話や普段のコミュニケーションでも同じです。

長い話ほど内容が薄く、ダラダラとしたコミュニケーションに結論はありません。


今回は「単刀直入にポイントをまとめる必要性」についてお話します。


ーーーーーーー【ご案内】ーーーーーーー

集中力を上げれば限界突破できる!
短時間で仕事の成果を最大限に引き出す最強ノウハウついに降臨!

2020年9月4日発売!
Amazon・書店で発売中!
↓↓↓  ↓↓↓
【短時間で成果を出すスゴイ集中力】
https://amzn.to/33xzaI0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

話し好きは人はつい長い話をしたがりますが、しっかりとした結論やゴールが存在するでしょうか?

とりとめもない話は、まるで支離滅裂で思いつくままの言葉を口にしているような状態です。


時間つぶしの「雑談」であれば、目的もゴールもなく延々とした話でもOKですが、通常の会話やコミュニケーション目的の話は「まとめる」ことが重要です。


そもそも話のゴールがないと、聞いている方は非常に苦痛です。

どこに終りがあるのか、どこで完了するのか、まるで目隠し状態でマラソンをしているようなものです。


また、ゴールを設定する以上に、同じ内容を何度も繰り返さない工夫が大切です。

人間は重要だと感じることを繰り返す習性があるため、「危険が危ない」などの表現をつい利用してしまいます。

話は単刀直入にまとめて伝える。

英語や裁判の判決のように、先に「主文」を相手に伝えて結論を教え、その後に補足説明を行うのが理想です。

最後の最後まで内容がわからないものは工夫が必要です。


まとめること、結論をしっかり先に伝えることは、普段から練習しておく必要があります。

会話、雑談、文章作成など、自分以外の誰かに何かを伝えるときは、常に「ゴール」と「まとめる」ことを意識するように心掛けましょう。


アイスブレイクを除く内容は、単刀直入にまとめる!これを忘れないようにしましょう。

本日は以上です、ご清覧ありがとうございました。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
集客・マーケティングの疑問・質問受け付け中!
どんな些細な事でもお答えします。
【疑問・質問受付フォーム】
https://forms.gle/bqzXREcfaeDrMbQU8
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いいなと思ったら応援しよう!