見出し画像

【自己紹介】ミニマリストオタクFPとは

どうも、ミニマリストオタクFPです。
noteに書こうと思っていることをまとめがてら、自己紹介としたいと思います。

テーマ①ミニマリスト

資本主義からの解脱:所有物・年収・資産額などを他人と比較して気に病むのをやめ、他人にどう思われるか考えるのもやめました。今持っているものと周りにいてくれる人を愛しています。

推しは現場と心の中にいる:所有(to have)ではなく感じる(to be)タイプのオタクをやってます。現場で推しを感じるのが一番好き(野球観戦と史跡巡りがライフワーク)

テーマ②オタク

いろんなオタクやってます。

漫画・アニメ:2000年代WJにハマっていた古のオタク。男女CP推しと時々夢女。一番好きな漫画はジョジョとハンターです。ここ数年までだいぶ離れてましたが、呪術廻戦の七海に恋に落ちたり、グッズ開封動画を見てテニプリが再燃するなどしています。

日本史:平安中期(中関白家)と幕末(長州)。枕草子と大鏡で中関白家にハマり、銀魂と世に棲む日日と花神で長州にハマった。

プロ野球:ヤクルトスワローズファン。山田哲人最推し。

駅伝:中央大学ファン。高校生も実業団も見ます。

マンションインテリア:新築マンション市場ウォッチが好き。マイホームが好きで好きでたまらないため、ひたすら家の写真を投稿するInstagramをやっています。

リビングには主にテレビとソファしかないので推しを眺めるのに最適です

テーマ③FP(ファイナンシャルプランナー)

ゆるゆると身内周辺にFP相談乗っています。
本業は不動産ファイナンス関連なので、不動産とライフプランニングと金融資産運用が好きな分野です。資格がないので保険は売れませんw

ワイズスペンディング(心から好きな物事にお金を使う)
*家計改善に一番効くのは”片付け”
*マイホームは欲しいなら買う方向で動こう(情報収集と家計管理は必須)
*年金不安・老後不安に煽られない(老後2,000万必要論には懐疑的)
*生命保険・医療保険はいらない人もいる

資格:2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP)、宅地建物取引士、不動産証券化協会認定マスター、日商簿記2級

マインド

エーリッヒ・フロム《to be》、永井均《ネアカ》、山口周《コンサマトリー》を人生のコンセプトとしています。

プロフィール的なもの

*91年生まれ、千葉出身→東京住み→福岡移住
*都内中高一貫女子校→一橋商→人材系ベンチャー→不動産会社
*事実婚のパートナーと二人暮らし
*自他共に認めるINTJ
*好きなものや人について語るのが好き!

以上です。
読んでいただいてありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!