
2つの生成AIにどうしたらKindle本が売れるか聞いて能力比較してみた
突然に生成AIが出てきて、かってのインターネットの普及と同じくらいに驚き、どんな風に活用してやろうかと考えています。
🍉今朝は課題の「Kindle本を売る方法」と
いうテーマで問いかけました
<Microsoft Bing 対 Chat GPT>

1,表紙を適当につくらない
2,検索されやすいタイトル
3,発売して放置しない
4,レビューを集める
5,キャンペーンを利用する
6,読者にアピールする
すべて的終えた回答と思いますが、具体性やヒントに欠けるきらいが
あります。

1,魅力的で高品質なコンテンツの提供
2,本のカバーアートと興味をそそるタイトルのつけ方
3,マーケティング(販売戦略)とプロモーション(販売促進)
4,検索キーワードの最適化(登録時に7つのキーワード設定ができる)
5,レビューの取得
6,Kindle Unlimited に参加する
7,シリーズ作品の提供
この勝負はChat GPTの勝ちのようでした。
改めて確認して足りないところをがんばりましょう。
1~5がまだまだ足りないと思いました。
またもうひとつBingに聞いていましたから
ついでにアップします
🍉自民党長期政権のメリットとデメリット
は?


日本の政治の基本理念と方法の種類はAIにさせて、
中身の吟味と実行を政治家や官僚が行う方が、忖度抜きの政治ができると
思います。
国民の生活向上よりも、わが党の存続を考える政治の在り方は明らかに
間違っています。
なぜか?
自信がない、根気がない、熱意がない、他人を説き伏せる手間を惜しむ
楽して思いを遂げようは、ずいぶんと手前勝手な話になる。
つい話が横道にそれました。
無料で使える期間にどんどん試されたらいいかと思います。
(了)
これはコマーシャルです。2024年版をもう出版しました。
2023年版より50ページ分だけ濃縮されています。濃縮&加筆修正
説明の図も2倍量になっています。
よろしければご覧ください。
いいなと思ったら応援しよう!
