見出し画像

ドイツ語🇩🇪毎朝あのセリフをドイツ語で/ さぁベッドから出てからの一言

前回は寝起きの一言でした!
Es ist Zeit aufzustehen. 
Noch  5 Minuten schlafen. 
(あ!いけない いけない の連続でしたが😂)
Ich muss jetzt aufstehen. 
Ich habe gut geschlafen. 
を私はよく言ってました。お天気も良い日が続き起きやすかったです☀️

ここ数年遅寝遅起きで 自律神経ぐちゃぐちゃだったのが ドイツ語一言で
なんと
早寝まあまあ早起きになりました。

さて、今回は
起床後の一言 ベッドから出て こんなこと言うよね〜

🏃Heute wird ein hektischer Tag! 
☘️Heute wird etwas Gutes passieren !
🍃Heute ist es wieder kalt. 
☀️Glück  gehabt. Es ist heute schönes Wetter!
☃️Heute schneit es. Ich will nicht  rausgehen.

(和訳)
今日は忙しくなるぞーオッヒョーイ!🤗
今日なんか いいことありそうな予感なのよね❤😉
また寒い やんなっちゃう(😮‍💨)
今日いい天気!ラッキー!😆
雪かぁ😭出かけたくないなぁ 滑りそうだしサ☃窓から見てると綺麗なんだけど

           和訳で遊んじゃってますので どうかご勘弁を(笑)

☘️今回は
hektischer の単語を初めて知りました。いや、教わったのに忘れてる可能性が🧐 まぁ人間なんてそんなものです また覚えればいい😅
wiederの発音がダメというかwから始まるのが苦手で でもワインは注文出来たから謎(・・?日本人は下手だと気持ちを組んでくれたのかも レストランとかしか言わないし
白ワインはWから始まり赤ワインはRから始まり どっちも苦手な発音 英語だったら白ワイン言いやすいのになぁ🥴 w発音はこれからの課題です。😄

ドイツ語ひとことYouTubeでは
「雪」の箇所は「雨」でしたが、今日は雪❄の予報とかだったので雪にしました。(ほんと降るの?)
「今日は寒い」の箇所は「暑い蒸し蒸しするなぁ」夏を想定してたので、今の季節に合わせて冬、寒い にしました。


😨余談ですが⚠️
年末に急ぐのは要注意ですね!今日、横断歩道を渡りきって大コケしてる人がいて 私も周りの人も心配して声をかけたのですが、一応大丈夫そうでした。その人は両手いっぱいに買物袋を持ち、予想するに年末年始に向けて買物した帰りなのかな と。横断歩道を青ギリギリで渡ったようでした。

私も何年か前、音楽サークルの仲間との練習にめちゃくちゃ急いでいて大コケました。どこもなんともなかったのですが 大きいカバンがクッションになったのがラッキーだったようでした。

皆さんも どうかお気をつけください。

いいなと思ったら応援しよう!