【ランチ】日本橋でオススメ富山館、富山はま作
こんにちは。
先日、小網神社参拝前に行ったのが、日本橋三越の向かいにある富山館、富山はま作。
以前、母と行った時に食べた白エビの唐揚げ(アラカルト)が本当においしくて♥
ランチは富山湾刺身定食がおすすめですが、お魚はそうでもないというお肉派の方もご安心を♪氷見牛100%のハンバーグ御膳があります。
旬のお刺身5~6種類。小鉢、富山米白ご飯、お味噌汁、お新香付き。この日の小鉢はなんとます寿司!得した氣分♥ちなみにご飯はお代わりできます。お刺身が美味しいので、お米がすすます。
この日はなんと、私の大好きなサワラ入り😍
初めて富山に行った時に驚いたのは、駅のコンビニのおにぎりコーナーの三段ぐらいがます寿司だったこと!!( ˙o˙ )
そんなに、みんな、ます寿司食べるの!?衝撃でした。
北陸新幹線が開通してからは、富山駅はものすごくキレイになっていました。
2~3年前かなぁ。和太鼓DRUM TAOの公演を観に行った時、駅横のきときと市場とやマルシェで、公演前に『白えび亭』で白エビ天丼を食べ、人氣の『廻る富山湾すし玉』でお持ち帰り寿司を予約。
公演後にお寿司を受け取り、新幹線の中でビールと一緒に寿司を食べるというのをやりました。あれ、楽しかったなー♥
ポケットマルシェでも好きなお店の1つは富山のお店だし、私の中で美味しい県ランキングで富山は上位です!
日本橋近辺のランチ、富山はま作を候補の1つに入れてみてくださいね。
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートは他のnoterさんへのサポートに回させていただきます。 幸せの循環を作りたいです♡