
Photo by
mikitanishi3
煮込み料理にゆずを使ってみました
おはようございます。
先月、清澄白河の山食堂にてぶり大根をいただいたのですが、
白い!!
初めて食べる醤油味ではないぶり大根。
これがすごくおいしくて😍
料理にゆずを丸ごと使うと美味しいよと教えていただき、お肉で試してみました♪
下仁田ネギとキャベツの芯や外側の一番かたい皮とお肉(鶏や豚)を交互にし、コクをプラスするためにお揚げも入れました。少量の水と塩を入れ、ゆずを絞り、残ったゆずをカットしてそのまま煮込みました。
お鍋はSTAUB。15分ほど煮込み、その後バスタオルで包んで一晩おく。
この超簡単料理にはまっています。
お肉はスペアリブなどの骨付きにすると、骨からもお出汁が出るので調味料は塩だけで🆗
ゆずがトロトロなんですよ。煮込むと苦味は氣にならないどころか、お肉の脂身と一緒にいただくとちょうどいいんです!
写真は撮ってないのですが、キャベツと舞茸の炒め物にゆず果汁とゆず味噌を使ったらすっごく美味しくて💖
改めて柑橘の偉大さを感じています。
いいなと思ったら応援しよう!
