![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158198291/rectangle_large_type_2_1b354f7c70997487601a00c84ac7cf66.png?width=1200)
10月17日 牡羊座の満月
今日は満月ですね。
スーパームーンという事でいつもより大きな満月が各地で見られるのではないでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1729080265-z6w8gCGsd4YxSaWEynp7lfJ3.png?width=1200)
このチャートは逆行天体が多いですね。
特にアセンダントと合の木星が逆行しているのと、アセンダントと同じ度数の天王星も逆行していることから考えると
「新しい価値観と信念を手にして現実を根本から変える」と言う大きなテーマがやってきそうですね。
今までの当たり前、普通に対して「本当にそれが正しいのか」と考える時間を持つ日本人が増えるようです。
ただ、天王星の逆行もあり「自分の間違い」に気づかされる可能性もあるため、人によっては受け入れがたい事を目の当たりにするかもしれません。
他の天体から読んでも「自分自身の欲を捨て、社会にとって正しい事を選ぶ」というメッセージもあるのですが
それと同時に「今までと同じが良い!!そっちの方が安全だ!!変えることより続ける事!!」という流れも色濃く残りそうです。
その結果、新しい風が吹きつつも今まで通りの淀んだ空気も残りそうです。
でも、今までどうだった?これが繰り返されていいの?と考える人が増える事で流れも変わるかと思います。
そう考えるとこのタイミングで衆院選って言うのは偶然じゃないように思います。
また、第四クワドラントに天体が多い事から考えても
今、私達は自分たちにとって大切な物は何かを見極め
それを守るためには何をすればいいか?に集中して選択することが大切だともいます。
あの人に頼まれたし、今まで応援して来たし、なんとなくこれで、ではなく。
チャートで言えば、「新しい仕組み」「根本からの変化」という象意もあるため思わぬ政党への政権交代なんて事もありそうです。
が、若い世代がどれだけ投票するか?の影響はありそうです。
いわゆる高齢者の投票率を若者の投票率が上回らないと「今までと同じが良い」の空気に新しい風が押しのけられてしまう可能性があるからです。
今回のチャートはどこを切っても「新しい仕組みのために選択する」と言うテーマだと思います。
この選挙は実際に選択し、行動に起こせるという日本人にとって大きなチャンスだし、
だからこそ、一人一人が日本の未来を考えた選択と行動が出来ますように。