![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131729778/rectangle_large_type_2_a0ccb6b8e2267d3bb40cacc10e7c5b7d.jpeg?width=1200)
2024年2月SteamNextFest
2024/02/10配信
SteamNextFestのデモを遊ぶ会。
今回のデモは全て大当たりでした!どれも楽しそうなので楽しみ~。
SummerHouse
SummerHouse https://store.steampowered.com/app/2533960/SUMMERHOUSE/
癒し系家作りゲーム。
綺麗な湖上?の景色を眺めながら、好きな風に家を貼付けてく。貼付け方によってコンボになり、種類が増えるよう。
まったりしたい人に。
Minami Lane
Minami Lane
街の通りにお店を建てたり家を建てて通りを流行らそう!
お題クリア型。家を建てて人を増やし、お店を建ててお金を稼ぎ、満足度をあげていく。規定の数値に達したらクリア。
キャラが可愛い。のんびり楽しめそう。
Botany Manor
Botany Manor
植物学者となり、植物の種類を推理する!
よくできた推理ゲームでした。今回一番おもしろかった。
館の中を探索し、ヒントを見つけて、図鑑の中の植物をあてていきます。製品版では日本語対応予定らしいので楽しみ!
Blacksmith Song of two Kings
Blacksmith song of two kings
本格派鍛冶屋ゲーム!?
洋ゲーTRPG感が凄い!村人達から依頼を受けて、トンカン鍛冶屋でアイテム作って、売っていく。
作ったアイテムには攻撃力とか防御力とか設定してあり、それにより話が変わる…?
古風なグラフィックが良い雰囲気。あとなかなかうまくアイテム作れなくて楽しい。
Star Trucker
Star Trucker
俺は宇宙のトラック野郎!今日も愛車のオンボロトラックに乗って、宇宙を旅するぜ!
宇宙版ETSかと思ったら、道中はワープで吹っ飛ばしてしまい(そりゃそう)主に道中のトラブル対応がメイン。急に壊れるヒーター!突然壊れる重力制御装置!無茶するとぶっ壊れるエンジン!都度都度対処して乗り切れ!
唯一にして最大の欠点は、日本語対応じゃないこと…。内容的に言葉が分からないと面白さが伝わらないかも…。
Trash Goblin
Trash Goblin
採掘された?異物を綺麗に掘り出して売るADV。掘る作業はカチカチ押してく作業だけど、まあ息抜きになって楽しい。
ADVのストーリーの方は何か謎があるような…?キャラクターが多そうなので、それぞれの関係が気になる。
Shapez 2
ご存じ名作工場ゲーム、shapezの続編が出ます。
今までの2Dの世界から、3Dの世界へ!グラフィックも進化して楽しい。
内容は今まで通り。3Dになったことで、階層という概念ができたりして楽しい。
製品版が楽しみ!