![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77006430/rectangle_large_type_2_4b2d9a7444febd0a3c22ae3552ffd36d.jpeg?width=1200)
220415_瞑想が習慣になり
3か月前から毎日10分ほどの瞑想が習慣になりました。
初心者が瞑想と聞くと、座って静かにして呼吸に意識を傾けてとやりますが、最近やっているのはそういうものでなくちゃんと目的意識があって、取り組んでいるものです。
地球が物質であり、その地球が属している銀河とかあり、その銀河がまた物質宇宙というものに属していますが、では物質宇宙そのものを成立させているものは一体何なのか?
考えたことはありますでしょうか?
例えば、肉体の一部に擦り傷を負ってしまったとしましょう。皮膚は数日で元の状態と思える通りに回復しますが、皮膚は何故、元のあるべき状態を覚えているのでしょう?元の状態を復元するための情報がどこかにあるわけで、もしそれがなかったら肉体の擦り傷は元に戻らないかもしれないし、より変な状態になるかもしれません。
このように考えてみますと物質的な肉体を肉体たらしてめる何かがあるわけで。それと同じように物質宇宙を物質として成り立たせている何かがあるわけです。
今、自分の行っている瞑想というのはその物質宇宙の背後にある宇宙みたいなものを認識するためのもので。それを認識し活用することで物質宇宙の中で日常をある程度、意図的に思う通りに過ごすということが可能となります。物質宇宙の背後にある宇宙というのは意外にも膨大な概念というものが詰まっていて、その概念を瞑想を通じて学習することになるのですが、何にせよ、【自分の日々の現実をコントロール】したければ新しい概念、仕組を積極的にどんどん知ってくださいよーとなりますね。
知らない状態でも現実では生きていけますが。
しかし、その状態でいると【必ず他者に操作される自分が出てくる】ということになります。それが面倒と思うから、瞑想とかやってる感じですかね。まあ飽きずに出来ているのは面白いからで。詰まり、新たな概念を知り、概念を物質宇宙の背後で新たに組み立て利用していて、それが現実世界にどのように反映されているのか?それを瞑想を通じて行っている感じです。
昔、誰かが【瞑想とはスポーツをやるようなものだ】と言っていたのを思い出したましたが、言わんとしていることをちょっと解ったような氣がしますね~。
クリスタル・フラーレン