![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167042709/rectangle_large_type_2_3b07362e202153d3d01fc21beed62307.jpg?width=1200)
2024年を振り返って
あっという間に12月で、今年も残り少なくなりました
そして…久しぶりにnoteを開き、今年を振り返ろうという事で、書いてます💦
今年はずっと【ゼンタングル】の年でした
ゼンタングルと出会って2年
その魅力にどっぷりとハマり、ゼンタングル認定講師になろう!!と決意し、進んできた年でした
1月から、さとういずみ先生の【CZT prep 講座】を受講
ゼンタングルの基本でもあるプライマー。この本から、ゼンタングルの理念を学び、講師としての心構えを学びました
6月は、ゼンタングル認定講師セミナーへの申し込みも、スムーズには行かず少し大変でしたが、いずみ先生のおかげもあり無事に申し込みと入金を済ませました
セミナーは11月
それまでは、ゼンタングル社から配信されている動画を見ながら、ゼンタングルを描いてました。
少しでも英語に慣れる為でしたが、単語は時々分かるけれど、内容まではサッパリ分からずで上達はしなかったけど、タングルの基本を学んだような気がします☺
10月には、セミナーの時に使うお道具が届き、すごく現実味が帯びてきて、テンションが上がりました
英語がやはり心配だったから、いずみ先生の日本語サポートも受ける事にしました
11月、まちに待った【ゼンタングル認定講師セミナー】✨
昼夜逆転の3日間でしたが、リックさんとマリアさんの講義に触れて、すごく感激しました。途中、眠くなる時もあったけど、すごく楽しい3日間だったなと思います。
最後に認定証を受け取る時、オンラインの人達はリックさんマリアさんが名前を呼んでくれたのですが、私の名前はマリアさんがしっかりと呼んでくれて、とても嬉しかったです💕
12月、認定講師になって1ヶ月経ちましたが…
普段のお仕事(デパートの販売員)が年末年始はとくに繁忙期なため、講師としての活動はまだなのですが…
活動する為の行動は少しずつやって行こう!!と思っていて、まずはゼンタングルを拡める事と自分をアピールするの意味も込めて、Instagramの投稿とnote(ブログ)を書く事を決めました
これは先日行われた、CZTの為の勉強会に参加して、具体的な事についてお話があったので、それについての行動をしていこうという事なのですが…まぁまぁこちらも楽しくやっていこうと思ってます
振り返ると1年があっという間でしたが、この一年は夢を実現するためにやってきた一年だったな〜と思います
来年は新たな一年を進むべく、今年以上にどんどん決断していきたいな〜と思ってます
そして、またたくさんの経験をして学んでいきたいです☺
最後まで呼んでくれてありがとうございます
来年は月2回はブログ書いていこうと思います💦
たくさんの人達に感謝です💕
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167055618/picture_pc_0ccb4b05dda640b54089d448a4b2caa2.jpg?width=1200)