![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91487117/rectangle_large_type_2_00081fe1b02da079ba5241b257eb89fe.png?width=1200)
決めたら、書こう!
昨日、決めるということのパワーについてお話ししたんですが、
やはり「決める!」ということから全てが動き出します。
決めると、エネルギーが動くので
そういう現実を創造し始めているということ!
そして、決めた後も、
意図し続けることが重要!
決めたことを、創造し続けることのほうが、
もしかしたら大事なのかも?と
感じています。
私たちの脳みそは忘れやすい。
決めたあと、どうするか。
決めたら、「書く」をおすすめします。
![](https://assets.st-note.com/img/1668807636857-JRp2gIgZdI.png?width=1200)
新年の決意、みなさんどれくらい覚えていますか?
なかなかずっと頭の中にそれを入れておくって
難しいと思うのです。
でも、書いておいてそれを見ることで
思い出すことはできます。
何度も何度も思い出して、
脳にインプットさせる。
そして、ワクワクする!
ずっとエネルギーを動かし続けるためには
何度も何度もそれを意図すること。
そしてワクワクしてそれが叶うことを
期待し続けることが大事です。
引き寄せの法則でも「意図的な創造のプロセス」が
重要だと書かれています。
あなたは自分が望むことを創造するうえでの、最初の部分を成し遂げたのに、その後は信じないこと、期待しないこと、ありのまま受け取らないことによって、望むものの創造を妨げてしまったわけです。なぜなら、創造したものを物質世界であなたの経験に持ち込むためには「望むこと」と「ありのまま受け取ること」の両方のプロセスが必要だからです。
決めたら、書いて、思い出し、
叶うことを期待しましょう。
文字にして、書くもよし。
イラストやイメージを貼り付けた
ビジョンボードを作るのも効果的です。
![](https://assets.st-note.com/img/1668807726467-fCQ3LczpYh.png?width=1200)
文字に書いたり、ビジョンボードをつくったりする行為は
無から有を作り出す作業でもあります。
自分の頭の中だけで創られたイメージを
物質界に落とし込む作業。
それが「書く」です。
そして、意図して、叶うことを期待し、
ありのまま受け取りましょう。
書いてもどうせ無理、
どうせ叶わないという思いが
実現を妨げています。
書いて純粋にワクワクしてみてくださいね♪
なんでも叶うとしたら、
あなたは何を決めて、何を書きますか?