
【裏ワザ】自分だけのオリジナルナルゲンを作ろう!!
アウトドアに持ってくウォーターボトルといえば…
こんにちは、37CAMPです!
早速ですが、アウトドアに持っていくウォーターボトル、いろいろありますが、皆さんは何を持っていっていますか?
37CAMPスタッフで山やキャンプ、スキーに行くときは「ナルゲン」を持っていっています。
なんてったって、軽くて丈夫だからです。
透明なので中身も見えやすく、広口タイプは洗いやすいので清潔!
いろんなカラーバリエーションもあるから、自分好みの色を選べるし、いいことづくめです。
自分だけのオリジナルナルゲンを作れるの知ってた?
そんないいことづくめなナルゲン、自分だけのオリジナルを作れるの知っていますか?
1つから自分の好きなデザインをプリントして作ることができます!
1個だけハードルがあるとすれば、ナルゲン本国サイトなので、住所の入力などちょっと苦手に感じる人がいるかもしれません!
作り方を解説します!
まずはサイトにアクセス!
※PRでもなんでもありません!笑
お気に入り過ぎてまた注文しようかと思ってるくらい…!

早速サイトにアクセス!
わかりやすく【Customize Now】のボタンがあるので、クリックすると先に進めます!
ちなみに、好きな写真、自分で作ったオリジナルのデザインの他、ナルゲンオリジナルのイラストスタンプみたいなものもあるので、自信がない人でも大丈夫!
名前を入れるだけでも、オリジナル感出ますよ!
早速カスタムしていく!
まずはカスタムにつかうボトルのタイプを選ぶ!
カスタマイズできるボトルは4タイプ。
広口32oz(約1ℓ)、48oz(約1.5ℓ)、OTF(ワンプッシュ)タイプ24oz(約710ml)、狭口ボトル16oz(約500ml)の4タイプ。
前回2年前に作った時は、32ozのものだったので、今回は48ozのものを作りたい!





左のボトルのシルエットのところから、お好みのタイプのボトルを選びます。
ボトルカラーとボトルキャップを選ぶ!
次にボトルカラーとボトルキャップを選びます!


今回は、ボトルもキャップもピンクにしました!
日本では販売されてないボトルカラーやキャップカラーが選べたりするので、しかも自分の好みに組み合わせられるので、ここだけでもめっちゃ時間かかります(吟味しすぎて…)
色が決定したらボトルデザインへ!

色が決定したら、Quantity(作りたい数)を必要に応じて変更します。
1個でもいいし、いくつか作って友人とのおソロにする…なんてのもいいですね!
数を決定したら、【CUSTOMIZE】をクリックして次に進みます。
クリックすると以下のようなポップアップがでるので、念のため確認してからOKをクリックしてください

2025年1月現在の内容は…
当エディタを利用することで、以下の事項に同意したものとみなされます: - すべてのデザインは最終的なものです。 オーダー送信後のアート変更はできません。 カスタマイザーに表示される装飾領域は、印刷可能な唯一の領域です。 カスタマイザーのプレビューでアートワークがカットされた場合、印刷時にもカットされます。
- お客様は、提供されたアートワークを印刷およびコピーする権利および権限を所有および/または有し、注文を履行する目的でアートワークをコピーする権利をナルジェンに付与するものとします。 -
下品な言葉や大学のロゴを含むアートワークは印刷されません。
- 当社は、当社の裁量でいかなる注文も拒否し、当社が違法とみなす内容を適切な当局に報告する権利を留保します。
- 画面上の色と商品の印刷色は若干異なる場合があります。
OKそうなら「OK」をクリックします!
するとカスタマイズ画面になります。

右上のボタンの内容はこんな感じ!
Graphics:ナルゲンが用意したイラストなどがスタンプみたいに使えます
Uproad:自分で用意したデザインや写真をアップロードして使えます
Text:名前など文字を入れたいときに使います
Product:ボトルを選びなおしたいときにクリックします
My designs:過去に作成し保存したボトルデザインが保存されています(アカウント作ってログインした場合)
Collages:お好きな写真を何枚か組み合わせてデザインにできます
ここは好きなようにデザインしていきましょう!
残念ながら、目盛り側の面には印刷ができないのか、デザインを貼り付けられなかったです。

デザインを乗せた時、点線よりもデザインがはみ出ると赤文字の警告メッセージが出ます。
必要に応じてサイズ調整をしてみてください。

デザインが決定したら、右下のShareでデザインをシェアしたり、Save Designでデザインを保存したりできます
遂に支払い…!
右下のADD TO CARTをクリックすると「このデザインをまた使う予定なら、SAVE DESIGNで保存しな!」とポップアップが出るので、必要に応じて保存しましょう。
そしてADD TO CARTです!

ADD TO CARTをクリックするとこのような画面になるので、ほかにもデザインするなら、左の「Customize Another Bottle」を、これでOKなら「Check out」をクリックします
住所など支払い情報を入力!


Check outをクリックすると、上記のような画面になるので、メールアドレスから順に入力していきます。
住所は、まずはCountryをJAPANにします。
次にCityの欄に市町村名を、それより下をアルファベットにして、Address Line1の欄に入力します。
下のほうのState/Provinceのところから都道府県を選び、Postal Codeに郵便番号を入力すると完了です!

住所を入力すると、送料を選ぶ項目が出てきます。
一番安いのがUSPS(アメリカの郵便みたいなの)で30.73ドル。
送料だけで4500円くらい。
まぁ…。結構高いけど、アメリカからの発送なので、だいたいの相場くらいです。
37CAMPでもアメリカに発送することがありますが、EMSで1kgちょいの荷物が6000円くらいなので…。

そして最後にPLACE ORDERをクリックすると注文が完了します。
注文完了~!

注文が完了するとこんな感じのメールが届きます!
前回注文した時は、4つボトルを注文して、送料は45.03ドルだった模様。
しかも、母の日用に母の名前を入れたものをデザインして作ったのがあって、その時のクーポンを適用してたようなので、時期によってはお買い得クーポンで安くなるタイミングがあるかも。

そうしてできたナルゲンボトルがこちら!
ちょっと見づらいんだけども…
メールは注文完了、発送時、なんかステータスが変わった時、と割とこまめに届くので、届くまでも不安になることなく安心して待てました!
お友達同士はもちろん、チームとか会社の同僚とかで作るのもよさそうです!
ちなみに、カスタムボトルは日本まで発送してくれるのですが、普通のナルゲンのオンラインショップはアメリカ国内オンリーみたい。
問い合わせたら、ゴメン無理、と言われちゃいました。
あとは、商品として、オリジナルナルゲンボトルを作りたいとき用のオーダーページもあるみたいです。
こちらはまだ調査できていないので、多めに作る予定があるかたはぜひチェックして教えてください!笑