
「オートキャンプきたかる」はどんな感じ?キャンプ場レビュー!
【キャンプ場レビュー】オートキャンプきたかる (2018/10訪問)

アクセス:★★★
設備:★★★
ファミリー向け:★★★
雰囲気:★★★
テントの張りやすさ:★★☆
メインシャフトの打ち込みやすさ:★★★
★アクセス
軽井沢の奥の北軽井沢なので、行きやすく、観光しながらも行けます。
★設備

トイレ、シャワーがそろっています。
水場が場内に2か所あります。
どちらもきれいにされています。
★ファミリー向け

500円で専用農場での野菜の摘み取りができたり、場内に子供の遊び場があるので、ファミリーにおすすめです。
特に野菜の摘み取りはスーパーのかごと同じものに一杯で500円なのでとってもお得で楽しめると思います。
★雰囲気

区画サイトとフリーサイトとありますが、それぞれに林間サイトや草原サイトの雰囲気を楽しめます。
★テントの張りやすさ

フリーサイトは斜面が多くテントは少し張りにくいと思います。
区画サイトは比較的広めにとってあり、平らな区画なのでテントは張りやすそうです。
テントの張りやすさでいえば、区画サイトのほうがよいでしょう。
★メインシャフトの打ち込みやすさ
土サイトで、硬すぎず柔らかすぎずちょうど良い土質でぐらぐらすることはありません。
打ち込みやすいとおもいます。
☆感想

とってもアットホームな感じのキャンプ場です。
そして穴場なのか、利用者があまりいなくて(私たちが滞在したときも4組)、あまり気を使うことなく利用できました。
到着してからサイトを選ぶことができます。(予約時に指定することも可能。)
場内案内地図のサイトエリアに使用するサイトが決まるとハート型の名前を張り出してくれます♡(この日は一番乗りでまだ誰もいませんでした。)
野菜摘み取りができるのもポイントが高いです!
私たちが訪問した際は朝の牛乳無料サービスがあったのですが、2019年から廃止になったようです。残念…。