見出し画像

最初の人類、アウストラロピテクスはどうやって暮らしていたのか?【サイエンスドリーム】

ルーシー、最初の人類と人類進化の夜明け

はじめに

1974年11月、人類学者のドナルド・ヨハンソンは、エチオピアのアファール地方にあるハダル遺跡で、驚くべき化石を発見した。
キャンプで流れていた歌にちなんでルーシーと名付けられたこの化石は、これまでの常識を覆し、人類の進化についての理解を深めることになる。

ルーシー発見の意義

ダーウィンは「人間の起源」を発表した際、人類に特有の4つの特徴として、二足歩行、道具製作、体格に比して大きな脳、歯の縮小を挙げました。
人類の祖先は大きな脳を持っていたと考えられており、優れた知性は人類の特徴であると考えられていました。
しかし、ルーシーの発見は、この考えを打ち砕き、人類の進化において、二足歩行が大脳に先行していたことを示す決定的な証拠となった。
チンパンジーをはじめとする四足歩行の動物の太ももの骨はまっすぐであるが、ルーシーの太ももの骨は内側に傾いており、二足歩行であることを示す。

さらなる発見とアウストラロピテクス人の生涯

1976年、メアリー・リーキー博士は、タンザニアのレトリ地方で足跡を発見し、アウストラロピテクス・アファレンシスが360万年前に二足歩行したことを証明しました。
ルーシーとラエトリの足跡の発見により、アウストラロピテクスは「最初の人類」という称号を得たのである。しかし、彼らはどのような生活をしていたのでしょうか。

化石の証拠から、アウストラロピテクスは葉や根、種子を主食としていたことがわかります。
しかし、エチオピアで発見された340万年前の太ももの骨には鋭い切り傷があり、ルーシーの仲間は大型の捕食者が残した死骸をあさる日和見主義の肉食獣だった可能性を示唆している。

アウストラロピテクス社会における協力の役割

ダートマス大学の人類学者ジェレミー・デシルバ教授は、アウストラロピテクス・アファレンシスの出産過程を分析し、チンパンジーよりも複雑な社会構造を形成していたことを示唆しました。
人間の赤ちゃんは、出産時に頭を回転させて母親の狭い産道を移動するため、他の人の手助けが必要です。一方、チンパンジーの母親は産道が広いため、助けを借りずに出産することができる。
デシルバ氏の分析によると、ルーシーの仲間も出産時に介助を必要としており、ホモ・ホミニッドよりずっと以前に、アウストラロピテクスが協力的な社会を構築していたことがわかった。

まとめ

アウストラロピテクス・アファレンシスは約200万年前に姿を消したが、二足歩行、道具の使用、高度な脳の発達、協力的な社会の構築など、人類が最初に獲得したのは間違いなく彼らであった。
ルーシーの発見は、人類進化の黎明期を理解するための扉を開き、私たち人類の驚くべき時間の旅を明らかにすることに貢献しました。

いいなと思ったら応援しよう!